ああ、やっと頭痛がとれた気がする。
いつからか身体中で変なウィルスが悪さして、モヤモヤザワザワしていた。
このまま頭の血管が切れるんじゃないかと思ったくらいしんどかった。
相変わらずお腹はゆるくて、何か食べてしばらくしたら必ず下痢してしまうけど。
まあ、嘔吐より下痢の方が気分的に楽だ。
でも、体調が悪い時の下痢は要注意。
昨日の朝はトイレでまた過呼吸になりかけて、手足が硬直しそうで焦った。
初めての時はパニクって悪化して、入院騒ぎになったけど、今回は落ち着くまで深呼吸してやり過ごした。
信じられないくらいの汗が出て、下着からパジャマまでみるみる汗だくになった💦
シャワーして着替えたら、それから熱が引いて少し楽になった気がする。
「母さんがコロナになった」と主人が息子にLINEしたら、
さすがデルタ株で人工呼吸まで経験したコロナ博士!
過呼吸のメカニズムから、トイレでの対処法、効率的な水分補給の仕方まで教えてくれた。
一人暮らしで学校行ってるのか主人は心配していたけど、
「もし2人とも倒れたら午後からなら買い物とか動けるから」とちゃんと授業も出ている様子。
普段は仲々連絡し合うこともないけど、コロナもこういう時には役に立つのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d3/24fa4e98b3866f611aeea6126ca428da.jpg)
↑
これは今日着ていくはずだったユニフォーム(T . T)
とうとう今日がオールスター2日目。広島の方はもう梅雨明け。
主人の体温36.2度、抗原検査は陰性で安心したけど、
娘たちは途中で合流せずに新幹線で広島へ、球場前で待ち合わせ。婿殿は退社後に合流。
娘の家に泊まるのもやめてトンボ帰りすることになった。
「ナビゲーターが隣に居なくて寂しいわい」
ゴメンね〜(^▽^;) ホント1番楽しみにしていた主人には悪いことした。
一人で松山から広島市内まで往復するのは遠いし、寂しいよね。
私の分まで、孫たちと大いにオールスターの雰囲気楽しんで来てほしいです😄
※後日、カープの公式ページのサイトに掲載された写真です。あ〜行きたかったなぁ❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/09/03cc0a6ed1d64d06689bb0e1bd201ef2.jpg)