昔 買った印鑑の話
今から38年前、初めてのお産で里帰りしていた時の話だ。あと1週間で予定日という時に、親戚のおばさんから電話。会って話がしたいから、夕食後に近くの喫茶店で会おうと言われた。何故......
事務員を募集したけど、なかなか人が来ない。
理由は1つ。休みが少ないからに決まっている。
誰でも求人案内を見る時は、週休2日かどうか、祝日も休みかチェックするよね~?
土曜も仕事で、祝日も交替で出勤なんて会社は、私だって敬遠したい😅
ちなみに、紹介で入った私は、入ってからお盆休みもない会社だと知って愕然としたものだ。
でも、ノルマはないし、5時きっかりで帰れる。
有休も取りやすいし、休日出たら手当も出るし、
慣れればそこそこ居心地よくて、20数年も続いているけどね。
他の子たちも続々と10年選手になって、皆を引っ張ってくれている。
結局、正社員は諦めて、派遣社員を雇うことになったけど、
ハケンは土日も祝日も休みなので、祝日出るのも当番が回ってくるサイクルも今のまま。。😞
なんにも変わらんじゃないの!
男の人も正社員の募集より、アルバイトの募集の方が人が集まる時代。
正社員はいろいろ責任が伴うし、やっぱり敷居が高いのかな?
派遣会社の人が面接に連れてきたけど、いかにもOLって感じの細くてきれいな人で。
うちの会社で走り回るの、大丈夫かな?
新しいデスクを用意して、事務所の模様替えも済ませて、後はその人を迎えるばかり。
なんだかんだ言っても、新しい人が来て雰囲気がまた変わるのは楽しみです💗
今年度もあと半年ちょっと。
まだ正式には言ってないけど、やっぱりこの辺が潮時だと思うのです。
引継ぎのマニュアル、少しずつまとめて、
最後まで仕事できることを楽しんでいこうと思ってます(^▽^)/
よその会社から贈られた青い胡蝶蘭、すごく綺麗です😊