娘宅に泊った2日目は、広島の平和記念公園に行きました。
(主人も私も長崎には修学旅行で行ったけど、こちらは初めて)
広島は、カープの試合観戦に来た時以来だから7~8年ぶり。
新しい大きな駅ビルに路面電車が直結するようで、駅前は完全に様変わり!
すご~い。松山駅の高架化工事と比べると、やっぱり規模が全然違う。
(四国新幹線もいつになったら実現するのやら😅 )
サンフレッチェ広島の新スタジアム、エディオンピースウィングを横目に走り、
まずは、原爆資料館へ。
入館料が大人200円で子供無料なのはうれしい♪
外国人観光客がいっぱいで、皆さんすごく熱心に観覧していました。
お国は違っても、やはり思う所は一緒なのでしょう。
「お盆の期間は混雑します」とHPに書いてあった通り、展示室は長い列。
下は2年生だからまだ早いかな、怖がるかな?と心配したけど、
人も沢山いる中、じっくり見ていたので、あまり現実感がなかったのかも・・
写真や展示品で目立ったのが、学徒動員されていて被爆した中学生たち。
まだ13~14才の身体も小さい生徒たちの、ボロボロになった服や帽子や靴。
黒焦げのお弁当・・
中学生だけでも8000人が被害を受け、そのうち6000人が亡くなったそうだ。
熱くて痛くて喉が渇いて、早く助けて欲しかっただろう。
まさかそんなものが空から降って来て、町を焼き尽くすなんて思わなかっただろう。
今だに戦争が続き、学校を狙って爆撃したり、ミサイル威嚇を続ける国がある。
こんな悲劇はたくさんだから、無意味な争いはやめて欲しいと思う。
G7広島サミット記念館で、各国首脳と一緒に写真撮影。
会議の時のテーブルの前で、係の方が携帯で撮ってくれました。
岸田総理の顔にまでニコちゃんマークが・・😊
そして、初めて近くで見た原爆ドーム。
あの日のように、暑くてジリジリした太陽に照りつけられて建っていました。
じーさまが言ってたけど、遠く離れた松山からもキノコ雲が見えたとか。
あれから79年。原爆にさらされ、年月にさらされながら、
見違えるほど復興して、大都市になった広島を見守っているようです。
お昼を大きく回って、午後2時過ぎてお腹ペコペコ!
駐車場が満車で、グルッと回ってアーケードの中を数メートル突っ切って💦
婿殿が連れて行ってくれたのは、元屋台のお好み焼きの店が集まったお好み村。
この辺は迷路みたいにアーケードがあって、思わぬ所にパルコがあったりして面白い。
急な階段を上ったら、フロア全体にお好み焼きの店がずらっと並んでいて、
どの店の鉄板の前にもお客さんがいっぱい。
なんとか空いていた1軒に腰かけて、ノンアル頼んで広島焼きを食べました。
小さく見えたのに、野菜も肉も麺もぎゅっと凝縮するからボリューム満点!
鉄板の上で食べたから熱々で、余熱で余計に麺がパリパリ。
美味しいと評判の店はいっぱいで入れなかったけど、
Kちゃんが「今まで食べた中で1番美味しかった!」と喜んでいたのでよかった。
孫たちは、そこから帰って夕方スイミングに行くんだから元気なものです。
一緒に迎えに行って2階から見学していると、こっち見て手を振る孫たち。
元気だな~ 私も頑張らなくちゃね。
帰りに買ったソフトクリーム。やっぱりドライブの時はコレですね😋
初めて鉄板の上のをコテで食べたけど、熱くて距離があって食べにくいので、次はお皿に載せてもらおうと思います。お店によっていろんな焼き方があるんですね~
そう言えば、明石焼きもまだ食べてないので、神戸に行く機会があったら是非食べてみたいです
台風どうなるんでしょう。ほんまにね。
ビルの中なのにゴチャゴチャしてて、昔ながらの名所って感じがしました。外国人の客も沢山いて、英語で豚はOK?とか聞きながら焼いてるから大変そう
婿殿は毎日新幹線で広島市内に通勤してるので「大変だね~」と言ったら、オンオフはっきりして切り替えられるからいいんですって
広島行かれたんですねぇ!
私一度訪れてから大好きになって、甥っ子のレースにかこつけてひとり旅も。
原爆ドームは思うことありすぎて胸が痛くなりますよね。
お好み村も2回行ったんですが、友人の旦那さんの贔屓のお店に2回。
賑やかですよね。
町が大きくてでもその割にコンパクトにまとまっていて便利で人に優しい町って印象あります。
お孫さんと良い時間過ごせてよかったですね。