ぴろたまごの雑記帳

小さな庭の見える窓辺でつらつら書いてます
草花の写真もアップしていきます

りーちゃんの七五三

2022-11-16 19:48:42 | 日記


数えで7つの誕生日を迎えた孫娘の七五三祝いに行きました

子供は息子5歳で娘3歳の年にお祝いし、7歳の時は省略・・
晴れ姿がこんなに可愛いんなら、娘もやってあげたらよかった😅

「してあげなくてゴメンね」と謝ると「全然平気だよ」と娘。
今は余裕もあるし、その分お祝いを弾みました
家族一緒のスナップ写真も、いい笑顔の1枚が撮れたことだし。





娘のお下がりの着物は6歳児には小さかったので、
ヘアも着付けもある写真館で、前撮りとお参り用と2種類レンタル。

仕上がった写真は小道具も効いてさすがプロ❗️
髪型もバッチリ、薄化粧した自然な笑顔が可愛いったらないわ😍

モザイクかけると、娘の小さい頃の顔が浮かんできます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

日曜日だけ雨模様で心配だったけど、
婿殿の両親と合流、お宮参りする頃には傘いらず🌂

ご祈祷の後、千歳飴に、竹と千代紙で作った風車やお菓子袋、
それにKちゃんにまでぬり絵や風船をくれて、
巫女さんが何枚も写真を撮ってくれ、とてもサービスのいい神社でした。




鳥居の上の大黒様のカゴに一発で硬貨を投げ入れたら金運上昇と
あったので、皆で10円玉で挑戦したら…
なんと娘が一発で成功‼️      すご〜い!

石なら何とかなりそうだけど、硬貨は軽すぎて他の誰も入らなかった。
小学校の時、ミニバスで鍛えていたからか?
母は運も強しで一家も安泰なことでしょう。

家でお膳を食べ、久しぶりに両家揃って話に花を咲かせました。







このちりめん細工の髪飾り、婿殿のお母さんの手作りだそうです。
着物によく似合っていて可愛い💕
孫の七五三姿を飾れてよかったと嬉しそうでした。

いいなぁ…私もそろそろ趣味を楽しむ人生を送りたいな。





コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皆既月食の夜 | トップ | 41年目は何婚式? »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ta29life)
2022-11-16 01:15:33
こんばんは( *´艸`)
お孫さん 七五三だったんですね♡
素敵な髪飾りが手作りとは(º ロ º๑)!!
器用でセンスがあるって羨ましい〜🥹
そして髪の毛の艶✨
イキイキしてますよね〜
あぁ〜歳をとったなぁ〜笑
でも❣
存分に趣味を楽しめるのは私たち世代の特権♡
楽しみましょッ😍
返信する
Unknown (mmalice)
2022-11-16 08:07:40
可愛い😍💕
7歳って幼児から子供への一歩ですね。着物も嫌がらずに着ている風です。女の子1人いると楽しいなあー。
髪飾りを作られたのも、そりゃあ楽しかったでしょう!
返信する
Unknown (jackie-blog)
2022-11-16 09:24:34
おはようございます♪
お孫ちゃん、素敵✨
やっぱり女の子はこういうとき華やかですよね。
男の子は…だから5歳だけなの?と思ってしまいました笑
おめでとうございます㊗️
ご自分の趣味をなさっても、よいと思いますよー!
ぜひぜひ楽しんでくださいね(o^^o)
返信する
Unknown (ポピー)
2022-11-16 10:22:44
るぅさま
おはようございます☀コメント嬉しいです。 
6歳のお肌はツルツルで🌱髪はツヤツヤ、キューティクル✨
写真は大人びて、実物は可愛かったです💕
ちりめん細工の教室で習ったそうで、上手に出来てましたよ。
仕事辞めた暁には、私もバンバン趣味を広げるつもりです😊
返信する
おめでとう🎵 (アミ)
2022-11-16 11:24:31
7歳。 かわいいですね🎵
一生、覚えてますよ!
両家には、大きく引き伸ばした写真が絶対に飾られているでしょうから…。
お手製の髪飾り。 素晴らしいです。🌸
女の子はいいなぁ~、飾りがいがありますよね~。🌸
返信する
Unknown (hiyokomame)
2022-11-16 11:39:38
なんと可愛らしい
思わず頬が緩んでしまいました。
ご家族みなさんの愛情がいっぱいのお祝いですね、おめでとうございます。
お着物、2着もレンタルできるなんて、もう高いお金出して買う必要のない時代なんですね~。
どちらのお着物も柄と色合いが素敵(私好み・・・
りーちゃんご本人が嬉しそうなのが、お顔が見えなくても伝わってきます。女の子の醍醐味、味わえたかな?
返信する
Unknown (ポピー)
2022-11-16 12:39:37
ありすさま
お姫様ドレスや着物を着てオシャレするのが大好きな子なので、ポーズを取るのも上手でしたよ😋
男の子3人を育てたお母さんなので、近くにいる孫娘は特に可愛いみたいです💕
子育てで実現できなかったことを孫で叶えられたみたいで、ばーば同士、幸せをかみしめた所です🌷
返信する
Jackie-blogさま (ポピー)
2022-11-16 19:28:13
男の子は成人式も簡単ですものね(笑)
前撮りの時にはピンクのドレスも着て、Kちゃんもスーツ姿で参加して、小さな新郎新婦みたいな写真もありました。
「ボクも撮るの?めんどくせー」と言っていたのにちゃっかりと
そう言えば、仕事しながらだって趣味楽しめますよね
返信する
アミさま (ポピー)
2022-11-16 19:57:36
この前生まれたと思ったら、あっという間に来年から小学生早いものです。
あの子が生まれた頃は、私たちも若かったのに、元気でいなければ
七五三の写真、大きく引き伸ばして部屋に飾りますねいい記念になりました。
返信する
hiyokomameさま (ポピー)
2022-11-16 20:32:09
今はレンタルが手軽でお得
着物持込みでも、レンタルでも値段は一緒
前撮りのは今年新作の着物だそうですよ柄もより取り見取りで、泥はねくらいは大丈夫。夕方5時までに返せばよいそうです。
可愛くて思い出になりましたよ~
返信する

コメントを投稿