19日 Sallyのライヴでした。
当初 行く予定ではなかったのですが
観客が少ないというので行ってきました。
レッスンが終わって、
バスの時間の関係で8時すぎに出て
心斎橋まで寒かった~
Sallyの出番は 9:50~遅い。。
風邪をひいてる割には 声が出ていて、一安心。
次のライブは 11月25日(火)
ライヴ会場は コチラ
↓
CDが間に合う はず。。。
3日前の日記です。
chihiを関空まで、見送ったあと
父の車で 梅田まで送ってもらって
梅田での用事をすませる。
手帳を探して、歩いたり・・
結局 買うところまでいかず
もう少し 考える。
そんなこと言いながら、去年もそうして、
うっかり9月始まりの手帳を買ったのだった。
コーヒーの美味しい店で、軽食をとって
天気もいいので、淀屋橋まで歩くことにする。
誰にも負けない方向音痴の私は
90度方向を間違え
気づくと 中崎町
それが、オシャレな雑貨やさんとか
外から見て 美味しいに違いないと思われるレストランを発見
方向音痴も悪くない
でも、そんなゆっくりしてる時間もないので
方向変換
イチョウの 御堂筋を歩く
この時期
イチョウといえば
においます 笑
先日 ぴあさんに 銀杏をいただきました。
今日も、美味しく食べながら
銀杏をいただくのも、今年で3年目
銀杏 洗うのも大変だろうな・・と
しみじみしました。
ありがたや~
昨晩 さすがに
あまりの忙しさに
しなければならないことが山積みで
ホームレス留学生 風邪ひきボーカリスト のことも心配だし
レッスンの準備・・というか
曲の研究不足で、落ち込み
頭の中が容量オーバーで
体は 大丈夫だけど
「もう限界」って思った。
でも、今日中にしなければならなかったことが
意外に早くできて
我が家らしく ここ数日探していたものが見つかり
今日 その用事もすませた。
なので、ブログ 復活
3日前に さかのぼって書きます