5月は某〇〇〇音楽教室と同じく
教室の新学期です。
4月に暫定的に移動したり
中学生のクラブが決まったりしてから大移動
今年は移動が多かったです。
働きたくなかった(笑)土曜日に新クラス
ヘルマンハープのレッスンは前から入ってましたが
土曜日のピアノは久しぶり
代わりに整理して、月曜日を休みにできました。
うちくらいの人数でも時間調整は結構大変なのに
お仲間のピアノの先生方はたくさん生徒さんがいらっしゃる方が多いので
どんなに工夫して時間をやりくりされてるのか・・・と思います。
昨日、月曜日から火曜日に移動になったAちゃんとの会話
「先生、髪きったやろ・・・」
「あ、そうか~ Aちゃん、切ってから初めてだったね~
なんで切ったか わかる?」
「お姉ちゃんの結婚式だから!」
ちなみにAちゃんは何度かchihi先生にセカンドレッスンを受けている
「ぴんぽーん、なんでって、結婚式には髪をアップにしようと思ってたのに
娘たちにアップは似合わないって言われたのよ。
それで、どんな髪型がいいか相談して、伊藤蘭みたいにってことになったけど
美容室から帰ってきたら、泉ピン子って言われたのよ~」
「・・・・」
「先生、でもその髪型、似合ってるよ」
せっかく口の悪いAちゃんが、ほめてくれたのに
ちゃんとお礼言わなかったわ・・・
反省
結局、結婚式当日は、どちらでもない髪型でした