音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

のだめカンタービレ ドラマ第3話

2006-10-31 | 本 マンガ
忙しすぎて、2日間、ブログを休むつもりだったが書いてしまう


 昨日も面白かった!

♪1回目から気に入ってしまったが、エンディングで出てくる、劇場の場面が好き。劇場が、ペーパークラフトの付録にでもなったら、確実に買ってしまう。

♪のだめが、千秋に、はたかれたところで、思わず「イタッ」と叫んだ。1,2回目より強力だった。

♪ブー子がまた出てきて、やっと漫画のシーンを思い出せた。

♪オーケストラで、チューニングのため、オーボエがAの音を鳴らし、皆が一斉に音を鳴らしたとき、間髪を入れず、「ピッチ、わるっ」と声をそろえて言う我が家族。きびしい。


♪玉木くんとウォーターボイズで一緒だった、近藤公園?くんが出ていた。
確かクラリネット奏者で、名前が、「玉木」だった。
彼は、前の前の朝ドラの「風のハルカ」にも出ていて、妹と結婚した先生役だった。いろんな役が出来るので、名脇役として生きていってほしい。

♪コントラバスの子の邸宅で、お父さんが弾いたピアノが「ひらけ ごま」で笑えた。

♪一番爆笑したのが、のだめが、そのお父さんに「お父さんに音程のこと言われたくない」(ちょっとセリフ違うかも)と言ったとき。

♪ベートーベンの7番も素敵だけど、途中でよく出てくる、あの音楽は何だっけ・・・と昨日からずっと悩んでて思い出した。
プロコフィエフのバレエ組曲「ロミオとジュリエット」より だ(合ってる?)ソフトバンクのCMにも使われているので、最近よく耳にする。

♪愛すべき裏軒のおじさんは出たけれど、胴体着陸のおもちゃの飛行機はなかった。

♪真澄ちゃんの髪かざりが可愛かった。


♪千秋玉木さまは、やっぱりカッコよかった
指揮しながら、それぞれに指示を出す演技、がんばったね!(母の気持ち)

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バレエ組曲「ロミオとジュリエット」 (ぴあ)
2006-10-31 22:49:00
そうなのね。
長女に当初から、あの、ほれ、
ソフトバンクのCMにも使われている曲っていわれて、
また調べておくわといいつつそのままにしていた。

ブラームスかなんかかな~と思っていたけど、
違うのね。
ありがとう。さっそくCDをさがしてみます。

次女がベートーベンの7番を聞き出した。

私が聞き分けられるのは、
運命 田園 歓喜。 中学校の鑑賞時間みたいね。
返信する
わざわざ説明 (B☆K)
2006-10-31 23:13:41
ブログで感想ありがとうございます!

まさに、そのとおり!

ブログを読ませていただいて、
二度(思い出し)笑えました~。

指揮をしながらせりふを言うのって
かなり練習したでしょうね~。

生徒たちはきっと
ソフトバンクのコマーシャルの曲を、
そのために作曲した曲だと
思っているだろうなと思い、
理解できるぐらいの生徒には、
楽譜を見せたり、始めのメロディーだけ少し弾いてもらったりしています。
「プロコフィエフ」の名前が
頭の片隅にでも残ってくれたらな~って。
「モンターギュ家とキャピュレット家」
って言いにくい~。
返信する
えーーっ (いく)
2006-10-31 23:17:54
piyoさんも、同じ事考えていたのね。私もあの曲なんだったか、ずーっト考えていて、今日isimineせんせに聞いて、わかったのです。
何年か前、生徒に弾かそうとして、楽譜買ったままだった・・・早速、楽譜出して弾いてみた・・・です。
返信する
毎週楽しみにしてるよ♪ (ヨッピー)
2006-11-01 09:30:30
山口県長門市の近くの旅館で見ようとしたら放送されてなかった
信じられない

で、3話は逃したのですが、帰って来て娘に聞いたら、
「ヒロシがだんだんカッコ良く見えてきた~」と言ってました。
ヒロシとは玉木くんのこと。
ちょうど、ちびまる子ちゃんにヒロシ役(同名)で出てたのでこんなコメントが
うちの子も男前に弱いですわ

旅の話はミクシィにアップしますので
返信する
視聴率高い! (piyo)
2006-11-01 20:06:56
私達のまわりでは、かなりの高視聴率ですね~

♪ぴあさん
 ロミジュリ♪ お役にたてて嬉しいです。
私も、CD探してみましょう。吹奏楽のほうであったような気がします。


♪B☆Kさん
 そうですね!「モンターギュ家とキャピュレット家」舌がまわりませんね。
さすが、B☆Kさん、レッスンに生かすなんて!!
見習います

♪いくちゃん
 同じでしたか・・・
題名とか、人の名前が、すぐ出てこないのですね。同じですね。。。
楽譜、見せてください
返信する
そうなんだ。。 (piyo)
2006-11-01 20:10:13
ヨッピー、
ご旅行でしたか・・
いいお天気でしたね

昨日、見てないけど、ちびまるこちゃんの実写版があるのを知って、なんか、ヨッピーが「誰かが出る」って言ってたけど、誰だったっけー??と思ってたのですよ。
まさか、玉木くんだったなんて。ぐすん。
徹子の部屋も見逃したし、悲しいです
返信する
あれま! (ヨッピー)
2006-11-01 22:37:00
ちびまる子ちゃん見逃したの~?
ちょこっとだけ、ヒロシの若い頃をやってた。
3の線だったよ。
娘がビデオ録ってたんだけど、途中でテープがなくなって、もういいやって止めてしまった。
玉木くん、入らなかったよ。
役に立たずごめんよ~
返信する

コメントを投稿