先月、詩集を買いに行くという友達にくっついて、
大型書店に行きました。
たくさんの詩集がある中で目についたのがこれ。
安野光雅作 「大志の歌」
楽しそうで衝動買いしました。
買って正解
校歌や寮歌の形式で校章も描かれています。
たとえば、小川村立 めだか小学校 校歌
喜貝ヶ島大学 ヤドカリ寮 寮歌
全編、洒落心、ユーモアに溢れていて、素敵です。笑っちゃいます
いろいろお気に入りがあるけど・・・
境港市立 鯖高等学校 伝承歌 鯖節
サ・バ・ダ サバダバダ サバダバダが好き
校歌らしく、最後は「ああ、我らが○○学校・・・」というパターンも多い。
もっと、お勧めを書きたいけど、読んでのお楽しみということで・・・
前に、書評や、本の紹介番組が好きと書いたけど、
この本、テレビ番組で、紹介されました
紹介される前に買っていたので、嬉しいちょっと自慢!
最近、テンション低くて風邪もひいたけど、癒されるわ
大型書店に行きました。
たくさんの詩集がある中で目についたのがこれ。
安野光雅作 「大志の歌」
楽しそうで衝動買いしました。
買って正解
校歌や寮歌の形式で校章も描かれています。
たとえば、小川村立 めだか小学校 校歌
喜貝ヶ島大学 ヤドカリ寮 寮歌
全編、洒落心、ユーモアに溢れていて、素敵です。笑っちゃいます
いろいろお気に入りがあるけど・・・
境港市立 鯖高等学校 伝承歌 鯖節
サ・バ・ダ サバダバダ サバダバダが好き
校歌らしく、最後は「ああ、我らが○○学校・・・」というパターンも多い。
もっと、お勧めを書きたいけど、読んでのお楽しみということで・・・
前に、書評や、本の紹介番組が好きと書いたけど、
この本、テレビ番組で、紹介されました
紹介される前に買っていたので、嬉しいちょっと自慢!
最近、テンション低くて風邪もひいたけど、癒されるわ
こちらからTBしておきました。