今月は第3土曜日がスタッフのMさんの音楽あそびでした。 伴奏はスタッフTさん。はじまりはじまり!
まずは歌のごあいさつ。二本松はじめ作詞・作曲の「ハッピーバースデイ」の歌をアレンジした「ハッピーソング」。一人一人名前を呼んで、「ハッピー♪ハッピー♪…」のところで腕を組んでグルグル回ります。回って走るが大好きな子どもたちですので、友達の出番も僕の出番で、何度も走りました。
写真は♪「バスにのって」。曲に合わせて最後の「♪ついたところが♪ついたところが○○」目的地。最初がこの写真で着いたところが「橋の上」。一本橋や二本橋や三本橋やらを渡ります。これはドキドキワクワクで大いに盛り上がりました。
ぼくらは粘土、絵の具組。主役のKちゃんは粘土でたっぷり遊んだあとにしゅうだなそびに参加してきました。この日の我々のTシャツはとてもカラフルな手柄模様になりました。Hくんは「ヒャー!」とか「キャー」とかの反応(「相手にしてくれる」)が嬉しくて何度も挑発していました。
この日の圧巻はブルーシートを使った「洗たくしましょう」。一人残らず全員がしてもらいましたが、する方は女性ばかりでもうクタクタでした。
♪「洗たくしましょう♪洗たくしましょう♪きれいにしましょう♪ガシャゴショ ガシャゴショ ガシャゴショ … そろそろきれいになったかな」という歌の繰り返しです。「♪洗たくしましょう」のところでゆれを楽しみます。「♪ガシャゴショ…」のところでもみくちゃにされます。以下はもみくちゃ場面です。いい顔やねぇ。
楽しかったねぇ。
はい、午後は恒例の公園あそび。暑かったねぇ。すぐに帰ったお友だちもいましたね。懲りない面々の「至福のひととき」です。
あっ、Kちゃん!出てきたよ!トーマスの仲間のJACKて言うの?ショベルカーが見つかりました。砂場ではなかったんだ。よかったよかった。
ヤンボラの反省会です。「こんな接し方でいいんやろか?」「間違ったことしてないやろか?」等などかなり突っ込んだ話もありました。
この日に大活躍したのは子どもたち5~6人と本気になってカラーボールのぶつけ合いをしたTさん。「子ども相手に手加減せんとやってるぞー」と横からアドバイスしたのですが、全然耳には届いていなかったようです。感想を求められて「大変でした。子どもたちが戦争だぁとかかってくるのでやられた。手も絵の具だらけやったし…」いい感じでした。これぐらい汗を出して「戦争ごっこ」?をしたら気持ちいいやろう!?
最初は「緊張のオーラが出まくりやったわ。ボランティア続くかなぁ?」って言われたSさん。この日は終始Mちゃんと一緒でした。何を話していたの?「あんなぁ、Mちゃんは小さい時からいじめられてきたという話。私もそうやってんけど、どうアドバイスしたらいいのか分からんからただ単に聞いてるだけ。」「それがいいねん!どんなことでいじめられたって?」「足のこと。プールに入れへんかってんて。曲がってるのを見せるのがいややってんて。(ぽぽろの)平均台登りが不安、浮「んやなぁ。暑くて公園には行きたないし二人でおろうなと手をすぐ引っ張っていかれた。私な気がついたわ。団体が苦手やから。公園は周りの人の目が気になるから、歩き方が気になる子がいる。無理にいかんでもいいよ言うてん。平均台浮ゥったけど勇気出していって大丈夫だった。何回か行ってんで!見とった?…」まだまだ続きます。
でも、素晴らしい話ですよね。Sさんも「ぽぽろだより」に自分の足が少し短いことでのコンプレックスや障害受容ができなかったことなどについて書いてくれたことがありましたね。ほんとにそうやね。Mちゃんの思いをしっかり受け止めてあげてね。
実はね、今日(24日)Mちゃんはめっちゃ機嫌が悪くなった。今日、はじめてのビニールプールをしたでしょう?急な話でMちゃんは水着を持ってきていなかった。玄関先でプールを見るなり入るつもりになっていたと思う。ワクワクしながらプレールームに入ってきて、それが水着がないからプールに入れない、シャボン玉遊びをしようということになって急に機嫌が悪くなって、お友だちに乱暴に当たり散らしたわけ。その時にスタッフのKさんが言ったわけ。Sくんの場合はいつも何かしようとはたらきかけると一度は必ず「いや!しない!」と言うけど、いつの間にかやると言ったり、自分からやりだしていますよね。今日のプールも最初はイヤ!といったけどすぐに入るに切り替わった。けど、Mちゃんは一旦怒ったら絶対に自分のホンネを言おうとしないですよね。周りに当たり散らさないで言えたらいいですよね。」って。
ヤンボラのSさん!Mちゃんのそうした心をうまくほぐしてあげてくださいね。Mちゃんに寄り添ってくれてありがとう。
まずは歌のごあいさつ。二本松はじめ作詞・作曲の「ハッピーバースデイ」の歌をアレンジした「ハッピーソング」。一人一人名前を呼んで、「ハッピー♪ハッピー♪…」のところで腕を組んでグルグル回ります。回って走るが大好きな子どもたちですので、友達の出番も僕の出番で、何度も走りました。
写真は♪「バスにのって」。曲に合わせて最後の「♪ついたところが♪ついたところが○○」目的地。最初がこの写真で着いたところが「橋の上」。一本橋や二本橋や三本橋やらを渡ります。これはドキドキワクワクで大いに盛り上がりました。
ぼくらは粘土、絵の具組。主役のKちゃんは粘土でたっぷり遊んだあとにしゅうだなそびに参加してきました。この日の我々のTシャツはとてもカラフルな手柄模様になりました。Hくんは「ヒャー!」とか「キャー」とかの反応(「相手にしてくれる」)が嬉しくて何度も挑発していました。
この日の圧巻はブルーシートを使った「洗たくしましょう」。一人残らず全員がしてもらいましたが、する方は女性ばかりでもうクタクタでした。
♪「洗たくしましょう♪洗たくしましょう♪きれいにしましょう♪ガシャゴショ ガシャゴショ ガシャゴショ … そろそろきれいになったかな」という歌の繰り返しです。「♪洗たくしましょう」のところでゆれを楽しみます。「♪ガシャゴショ…」のところでもみくちゃにされます。以下はもみくちゃ場面です。いい顔やねぇ。
楽しかったねぇ。
はい、午後は恒例の公園あそび。暑かったねぇ。すぐに帰ったお友だちもいましたね。懲りない面々の「至福のひととき」です。
あっ、Kちゃん!出てきたよ!トーマスの仲間のJACKて言うの?ショベルカーが見つかりました。砂場ではなかったんだ。よかったよかった。
ヤンボラの反省会です。「こんな接し方でいいんやろか?」「間違ったことしてないやろか?」等などかなり突っ込んだ話もありました。
この日に大活躍したのは子どもたち5~6人と本気になってカラーボールのぶつけ合いをしたTさん。「子ども相手に手加減せんとやってるぞー」と横からアドバイスしたのですが、全然耳には届いていなかったようです。感想を求められて「大変でした。子どもたちが戦争だぁとかかってくるのでやられた。手も絵の具だらけやったし…」いい感じでした。これぐらい汗を出して「戦争ごっこ」?をしたら気持ちいいやろう!?
最初は「緊張のオーラが出まくりやったわ。ボランティア続くかなぁ?」って言われたSさん。この日は終始Mちゃんと一緒でした。何を話していたの?「あんなぁ、Mちゃんは小さい時からいじめられてきたという話。私もそうやってんけど、どうアドバイスしたらいいのか分からんからただ単に聞いてるだけ。」「それがいいねん!どんなことでいじめられたって?」「足のこと。プールに入れへんかってんて。曲がってるのを見せるのがいややってんて。(ぽぽろの)平均台登りが不安、浮「んやなぁ。暑くて公園には行きたないし二人でおろうなと手をすぐ引っ張っていかれた。私な気がついたわ。団体が苦手やから。公園は周りの人の目が気になるから、歩き方が気になる子がいる。無理にいかんでもいいよ言うてん。平均台浮ゥったけど勇気出していって大丈夫だった。何回か行ってんで!見とった?…」まだまだ続きます。
でも、素晴らしい話ですよね。Sさんも「ぽぽろだより」に自分の足が少し短いことでのコンプレックスや障害受容ができなかったことなどについて書いてくれたことがありましたね。ほんとにそうやね。Mちゃんの思いをしっかり受け止めてあげてね。
実はね、今日(24日)Mちゃんはめっちゃ機嫌が悪くなった。今日、はじめてのビニールプールをしたでしょう?急な話でMちゃんは水着を持ってきていなかった。玄関先でプールを見るなり入るつもりになっていたと思う。ワクワクしながらプレールームに入ってきて、それが水着がないからプールに入れない、シャボン玉遊びをしようということになって急に機嫌が悪くなって、お友だちに乱暴に当たり散らしたわけ。その時にスタッフのKさんが言ったわけ。Sくんの場合はいつも何かしようとはたらきかけると一度は必ず「いや!しない!」と言うけど、いつの間にかやると言ったり、自分からやりだしていますよね。今日のプールも最初はイヤ!といったけどすぐに入るに切り替わった。けど、Mちゃんは一旦怒ったら絶対に自分のホンネを言おうとしないですよね。周りに当たり散らさないで言えたらいいですよね。」って。
ヤンボラのSさん!Mちゃんのそうした心をうまくほぐしてあげてくださいね。Mちゃんに寄り添ってくれてありがとう。