![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/b75c58c19316c8ea3b52378a6d7928cc.jpg)
昨日、十勝の叔母が私の身体を心配して送ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bc/0be15a0593aeb0ed4ed23a26e6345d64.jpg)
ちょっと紹介しますね。(道産品のアピール!だよ!)
ブラウンスイス牛のコンビーフ。
牛肉と塩だけで作られた上質なコンビーフで、食品添加物や発色剤は一切使われていません。
(十勝支庁の清水町の十勝清水コスモスファームの製品)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/2458aabec3431ec46a03d83274f072ad.jpg)
このコンビーフのカプレーゼは赤ワインによく合いますよ。
カプレーゼはイタリア🇮🇹のサラダだからトマトなんだろうけど、私はトマトよりレタスやサンチュのほうが美味しいというか好きなんですけどね(^。^)
次は、上士幌町にある十勝養蜂園の純国産ハチミツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/91/fbc4609dc7b08922a8dc5fe66ff2788b.jpg)
アカシアの花の蜜を集めたものです。500g入り。
十勝地方で育った豆類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d4/fd47fc67ef120109b669c7fb842b24ba.jpg)
大型の農業機械を使って広大な土地で作られています。その広さたるや見たら本当にびっくりしますよ!
これらと一緒に子供たちにもプレゼントが入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/cb6f7095fd0c05e4bbd7dff90b5d4167.jpg)
十勝の叔母さん、ありがとうございました。夏に遊びに行きますね。