一昨日真夜中に年少さんの娘が痛い痛いと泣いて大暴れ。暫くすると落ち着いてまた眠り始めました。
とりあえずこのまま様子を見てみることにしました。
数時間後娘はまた痛い痛いと大泣きし、どうしたらよいかわからない私はおどおどして、もう心臓がバクバクの中で夜間救急外来を探していました。
しかし、また暫くすると落ち着いて眠ってしまいました。
朝、小児科で診てもらいましたら、どうも中耳炎の疑いがあり、投薬してもらい、昨日、今日と幼稚園をお休み致しました。
この三日間、ただただ心配で過ごしていましたから、体がクタクタ。
薬も効いてか、娘ももう大丈夫そう。
疲れた私は気付け薬?のワインを飲むことに。それも昼間の3時過ぎから。
今日開けたワイン
Domaine de Coutinel Gamay 2016
ドメーヌ・ド・クチネル ガメイ 2016

生産者 Vignobles Arbeau ヴィニョーブル・アルボー

ガメイというブドウはボージョレ・ヌーボーを造る際に使われる品種です。
主にフランスのブルゴーニュ地方のボジョレー地区で栽培されています。
今回のワインはガメイ100%ということで赤色が少し淡く見えます。
熟成期間が短いと淡く明るめの赤になるようです。
飲みやすく感じるのはタンニンが穏やかで酸味が少し高いせいかも知れません。
ソーセージや生ハムなどのマリアージュや魚介類と合うワインです。
明日は重要な対談を予定していますから、今日は早めにゆっくり眠ります(^。^)
毎日いろいろありますが、
忙中閑ありで楽しく生きたいと思う北の大地の住民でした。
とりあえずこのまま様子を見てみることにしました。
数時間後娘はまた痛い痛いと大泣きし、どうしたらよいかわからない私はおどおどして、もう心臓がバクバクの中で夜間救急外来を探していました。
しかし、また暫くすると落ち着いて眠ってしまいました。
朝、小児科で診てもらいましたら、どうも中耳炎の疑いがあり、投薬してもらい、昨日、今日と幼稚園をお休み致しました。
この三日間、ただただ心配で過ごしていましたから、体がクタクタ。
薬も効いてか、娘ももう大丈夫そう。
疲れた私は気付け薬?のワインを飲むことに。それも昼間の3時過ぎから。
今日開けたワイン
Domaine de Coutinel Gamay 2016
ドメーヌ・ド・クチネル ガメイ 2016

生産者 Vignobles Arbeau ヴィニョーブル・アルボー

ガメイというブドウはボージョレ・ヌーボーを造る際に使われる品種です。
主にフランスのブルゴーニュ地方のボジョレー地区で栽培されています。
今回のワインはガメイ100%ということで赤色が少し淡く見えます。
熟成期間が短いと淡く明るめの赤になるようです。
飲みやすく感じるのはタンニンが穏やかで酸味が少し高いせいかも知れません。
ソーセージや生ハムなどのマリアージュや魚介類と合うワインです。
明日は重要な対談を予定していますから、今日は早めにゆっくり眠ります(^。^)
毎日いろいろありますが、
忙中閑ありで楽しく生きたいと思う北の大地の住民でした。