北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

無農薬農園に行って来ました。

2019年08月04日 | 飼育
Hさんからリュウムラの幼虫が届いた日、サツマイモの葉を調達しに伊達まで行って来ました。

いつもお世話になっています無農薬で野菜を育てているKさんのところです。

あいにく現地にはKさんの姿がなく、どうしようかと思いましたが、とりあえず電話してみましたら、直ぐに行くよとのこと。

申し訳ないと思いながら甘えてしまいました。暫くして元気なKさんと久しぶりに再会!

Kさん、農園の中を隈なく案内してくれまして、野菜をたくさんいただきました。

茄子、ピーマン、カボチャ、スナップえんどう、じゃがいも、ジャム用にブルーベリーとグーズベリーなど身体に良いものばかり。

新じゃがいもを子どもたちに掘らせてくれて、二人とも大はしゃぎ!

カリンズやブラックベリーなども鈴なりでした。ジャムにすると良いとのことでしたが、それまでにいっぱいいただいていましたから、これ以上処理できないと思い、来年にしていただきました。

いつもうちの家族を暖かく迎え入れていただき本当にありがとうございます。

奥様とも久しぶりにお話できて嬉しかったです。

また秋にも訪問できたらいいなぁ!
農園を歩いて汗かきながらもいい時間でした。

農園のブロッコリーで見つけたオオモンシロチョウの幼虫



昨日から蛹になり始めました。



今のところ、寄生の兆候はありません。
このまま羽化してくれたらなぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少しゆったり過ごしたい!

2019年08月04日 | 飼育
暫くぶりにブログを再開できました。

ここんところ諸用が重なり、それらをこなすのに時間を取られていました。

Hさん、大変遅くなりましたが、先日はありがとうございました。いただいたリュウムラとアオタモの幼虫、ご覧のように順調に育っています。





ここ北の大地も今日の予報では最高気温が31℃とのこと。

体調を崩さないよう、十分水分を補給しながら一日を過ごしたいと思います。

Hさんも皆様もくれぐれも熱中症に気をつけてお過ごしくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする