goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

母の23回忌法要

2019年09月08日 | 日記
昨日、母の23回忌法要を前地のお寺で行いました。



思い起こせば三回忌からは兄弟だけで法要を営むようになりました。

父に続き母が亡くなった後は私が先祖の仏壇供養を引き継いできました。

私の家は浄土真宗大谷派。仏壇の本尊は掛軸であり、秋田の菩提寺を通して本山から取り寄せたものです。

母が亡くなってから22年間、毎月の命日にお参りいただいて住職さんのお経を聴いていると、もしかしたら知らず知らずの内に私の悲しみも少なからず癒されていたのかもしれません。

母は今までもこれからも私たち兄弟の心の中で生きています。

子育てをしてやっと両親の気持ちがわかった今、二人の子供たちをしっかり育てていきます。

おふくろ、ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする