これは今日の小3の息子の言葉です。
本人が以前から中学受験をしたいと言うので、今日昼間ある塾に夫婦で説明を聞きに行ってきました。
小4担当の先生から丁寧に受験の内容を説明いただき、いろいろ質問も受けました。
およそ1時間ほどで終了。
息子が帰って来てから、今日の内容を話しました。
本人に週1回完結型の授業と週3回型の授業とどっちがいいかと聞きましたら、週3回がいいといいます。
勉強の内容を話しましたら、何と
「さて、いつから本気を出すかな」と腕を組みながら真面目な顔で私たちに言うのです。
私は思わず笑ってしまいました。
いつの間にかちょいと大人びた言葉を発している息子、成長していたんですね。
家では甘えっ子の息子ですが、外では意外と大人びた態度で人と対応しているらしく(小学校の担任やピアノの先生のお話からわかったのですが、今日この言葉から納得です)
この塾に今月から通わせようと考えています。
息子は自分の目標や将来の夢を自ら持っていますので、そこに到達できるよう全面的に応援するつもりです。
受験としては多少スタートが早くないので最初は負けが多いでしょうが、慣れてきたら本人の力を発揮するはず。
息子を信じて好きな道を進ませるつもりです。
こんなに寒い北の大地ですが、心が燃えている父親です(^。^)