小学生の頃、夏休みになると海水浴に行き、帰りに新潟市水族館をみる、というのが毎年のコースだった。
両親は自営業で、なかなか休みが取れず、いつも母親一人で連れてきてくれていた。
当時はまだイルカショーなど無く、水槽の魚を眺めるだけだったが、とても楽しみにしていた。
なかでも、大きな亀が一番のお気に入りで、飽きずにいつまでも眺めて、母親を困らせた記憶がある。
その母も今では認知症を患っている。
最近、母が能登に行きたいと言い出した。
そこで、今度は私が母を水族館に連れてきた。


その当時を思い出したのか、母は亀が展示してある水槽で長い時間を過ごした。
お土産を買い、車に乗り「水族館は楽しかった」と聞くと「水族館には行っていない」と言って不思議な顔をした。
さて、水族館の売店で使っているレジ袋は、やはり青で印刷してある。


イルカは横に描きたくなりが、上に向かってデザインしてあり、とても良い感じだ。
→レジ袋作成ならテクノパック
両親は自営業で、なかなか休みが取れず、いつも母親一人で連れてきてくれていた。
当時はまだイルカショーなど無く、水槽の魚を眺めるだけだったが、とても楽しみにしていた。
なかでも、大きな亀が一番のお気に入りで、飽きずにいつまでも眺めて、母親を困らせた記憶がある。
その母も今では認知症を患っている。
最近、母が能登に行きたいと言い出した。
そこで、今度は私が母を水族館に連れてきた。


その当時を思い出したのか、母は亀が展示してある水槽で長い時間を過ごした。
お土産を買い、車に乗り「水族館は楽しかった」と聞くと「水族館には行っていない」と言って不思議な顔をした。
さて、水族館の売店で使っているレジ袋は、やはり青で印刷してある。


イルカは横に描きたくなりが、上に向かってデザインしてあり、とても良い感じだ。
→レジ袋作成ならテクノパック