老人福祉施設で食事のコロナ対策としてディスポ食器を使用することがあります。
今まではセパレートタイプが好まれていましたが、コロナ禍ではお弁当タイプの採用が増えました。
お弁当容器に料理をつめてレジ袋にいくつか重ねて入れて運搬します。
お弁当容器はCTガチ弁 IK 24ー20C2 BK 外寸:240×200×30mm仕切数4が好まれます。

理由は低価格で当社在庫品のため50組単位で出荷可能なことです。
レジ袋は幅440長さ530ミリが丁度いいと思います。
各メーカーの品番は以下の通りです。

HDPEについて
中低圧法高密度ポリエチレン(HDPE)
主に引張り強度、フィルムの腰の強さから薄手でも強度が得られる点です。
代表的な用途としては、スーパーのレジ袋です。
引張り強度はLDPEに比べ非常に優れていますが、引裂き強度は劣り一度切れ目が入るとすっと破れてしまうのが欠点です。
色
乳白、白:どちらも中が見えにくいタイプです。
半透明:多少濁っていますが、中はよく見えます。
福助工業社製ニューイージーバック
左ー白(乳白) 右ー半透明

横幅
レジ袋ですからどのメーカーもマチ(折り込み)が入っています。
440ミリはそのマチ(折り込み)を広げて測った値です。
ベロタイプ
レジ袋で両方の持ち手の間に少し飛び出している部分をベロや舌と表現します。
各メーカーとも吊り下げて1枚ずつ引きちぎるタイプを採用しています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます