しばらく前に献血不足のメールが届いていた。
ホームページで確認するといまだ深刻なようだったので予約を入れ献血ルームへ行った。
思いの外、献血ルームはたくさんの人がいた。
感染対策のため受付カウンターは間引きされ、採血を待つ場所も間隔が広くとられている。
予約しているのでさして待つこともなく終了した。
久しぶりに来る新潟の中心部、以前と同じとはいかないが、だいぶ人が戻ったようだ。
ユニクロで夏用のアンダーウエアを購入する。
レジで大きい袋しかないのですがよろしくですか、と言われ、承知すると、本当に商品と釣り合わない大きさだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d1/5592886112d1e3f91644e7f76fc72032.jpg?1591562051)
レジ袋有料化に伴い、ファッションバックのサイズを絞っているのだろう。
新幹線ホームは人がまばらだった。
県を跨ぐ移動を自粛している最中だから、当然だろう。
ホームのベンチはところどころ使用禁止になっていてずいぶん寂しい。
![](./uploading.gif)
楽しみにしている夏の旅行は厳しいようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます