ポリ袋ブログ

主にポリ袋について書いています。

レジ袋は食品衛生上無害です

2016年03月14日 09時42分37秒 | レジ袋
ケーズデンキのレジ袋には「食品衛生上無害です」という一文がある。



確かに、ポリ袋は無味無臭で食品分野で使われる。

でも、電気屋さんに関係があるのだろうか?

もしくは、再利用で野菜を入れたりする場合に備えて、そのように書いてあるのだろうか?

レジ袋作成のテクノパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特養でゴミ袋を薄くする際の説得例

2016年03月13日 10時48分35秒 | ポリ袋
ゴミ袋薄肉化 説得例

経費削減、値上げ防止のためゴミ袋を薄肉化する場合、介護、医療現場に話を持って行くと、必ず反対される。
総務より現場の方に発言力があるので、やむを得ない。

そこで、二つの説得方法がある。
1 十分のサンプルを出し納得行くまでテストさせること。
2 現場に知らせずに袋を変更すること。

実際に2の方法を使い、上手くいった。
ただし、もし失敗した場合には、手を付けていないゴミ袋は引き取ると約束し、安心させることが肝要。

→特養のゴミ袋ならテクノパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院用ゴミ袋の選び方

2016年03月12日 10時21分51秒 | ポリ袋
病院で使用するゴミ袋選びのポイントは5点あります。

① サイズ
ゴミ容器の買替、追加により従来のゴミ袋がフィットしていない事例がありました。
大きすぎれば、経費の無駄ですし、小さければ、ゴミがあふれて美観を損ない、衛生上問題があります。

② 材質
ゴミ袋の材質には、ローデンポリエチレン(LD)とハイデンポリエチレン(HD)があります。
LDは透明でツルツルし、若干伸びます。HDは半透明でシャカシャカしています。
LDに比べ強度がありますが、裂けやすいという欠点がありますので、用途には注意が必要です。

③ 厚み
薄くすれば、安くなりますが、同時に強度も落ちます。
ゴミ袋の売り込みをする業者は、案外、大きさしか考えていませんので、見積時にはサンプル提出を義務づけ、強度の確認をすることをお勧めします。

④ カラー
感染対策用に色つきのゴミ袋を使うことはもちろんですが、ゴミの分別にも効果があります。
ゴミ袋の価格は若干上がりますが、作業効率アップと正確な分別に一役買います。

⑤ 種類
種類を少なくすることで管理が容易になります。
通常、病院様では5~15種類以上のゴミ袋を使用します。
サイズ、厚み、素材を考慮し、種類を減らすことができれば、管理費と労力の節約になります。
ゴミ袋の種類が多すぎて、清掃スタッフが違うゴミ袋を使用していた、という事例があります。

→病院用ゴミ袋ならテクノパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0.015ミリ厚レジ袋の透け具合

2016年03月11日 08時46分51秒 | レジ袋
厚さ0.015ミリのレジ袋です。

写真はケーズデンキのもの。



重いものが入っても切れないように、他業種より厚く作ってあります。

半透明に赤で印刷していますので、商品はよく見えます。

レジ袋作成ならテクノパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドラッグのレジ袋

2016年03月10日 09時35分06秒 | レジ袋
久しぶりにドラッグ・トップスで買い物すると、レジ袋が変わっていた。

サンドラッグと印刷してある。



サイズは0.013x190/320x430ミリだった。

1色印刷だが、特殊技法を使い、表情豊かに仕上げてある。

ドラッグストアレジ袋のテクノパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジ袋の環境保護メッセージ

2016年03月09日 10時22分23秒 | レジ袋
環境保護の文章が入ったレジ袋が多くなりました。

先日手に入れたドラッグストアーのレジ袋には「環境保護のため、使用後はお近くのクズカゴに捨ててください」とあった。

レジ袋のテクノパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃紺に着色した書店のアームバック

2016年03月08日 09時41分07秒 | レジ袋
知遊堂のアームバック

サイズは0.035x160x270ミリ

マチ(折込)は付いていません。

書店だから、中身が透けないように、濃紺で着色してあります。

本を入れた状態です。



濃色に着色しても、中が全く見えなくなるわけではありません。

透け防止なら、乳白色を加えて、乳白ネイビーにすると、効果が上がります。

書店のアームバックはテクノパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護老人保健施設 おむつ用ゴミ袋

2016年03月07日 11時15分32秒 | ポリ袋
これに交換済の紙オムツを入れる施設様があります。
本来はサニタリー用として使うポリ袋ですので、出荷枚数は多くありません。それが、急に出荷枚数が増えました。不思議に思いリサーチすると、このような使い方を始めたと、ある施設様から教えていただきました。



今までも、小さなポリ袋を同様に使用している施設様がありますが、その袋は半透明です。
黒にすることで、中身が見えにくくなり、職員様と回収業者の方が気持ちよく作業できます。
また、何よりも利用者様が快適になるのではないでしょうか。

回収に不安があるかもしれませんが、まとめ袋が、透明または半透明なら問題が無いはずです。
無論、この件に関しては回収業者様と入念な打ち合わせをお願い致します

→紙おむつ用ゴミ袋のテクノパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護老人福祉施設用食札

2016年03月06日 08時02分10秒 | オーダーメイド
介護老人福祉施設用のアクリル製食札を作成します。






厚みは2ミリ

カラーはご相談ください。

食札のテクノパック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舌片付レジ袋

2016年03月05日 09時38分33秒 | レジ袋
舌片付レジ袋



一枚ずつ取り出しやすいタイプです。

レジ袋作成のテクノパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする