天気回復の朝・曇りのち晴れ(志摩・国府海岸) 2011-01-17 09:24:49 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 前日は 終日曇りだったが 夕方雲が切れた 夜間の強風で 天候は一転 雲は一部に残るものの晴れる 風は 浜砂を飛ばし 顔を刺すが 陽が昇ると 波 なぎさが美しい ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
志摩にも氷 寒い朝(志摩) 2011-01-17 09:21:24 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 この冬1番の冷え込みだろう 三重県も北西は雪 積雪で鉄道や 道路に影響が出る 志摩国府海岸の帰り道 田圃は 凍っていた 割ってみると 氷は厚い この下で 水生動植物は 耐えているのだろう ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
伊勢神宮・内宮参道 2011-01-17 09:18:28 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 お正月の参詣客は 続いている こんなご時勢は みんな神頼みだろう お札販売所は人だかり 伊勢神宮参拝 近鉄乗車券の 神宮記念品は 干支のウサギと 杯です ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
伊勢神宮・内宮で楽しむ 2011-01-17 09:15:59 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 五十鈴川の御手洗で寛ぐ2人 トレビの泉のように コインを投げ入れると願いが叶うにあやかり 川の中に小銭が光る 参道では 家族ずれが 大木を興味深く 楽しんでいる様子 ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
初詣に伊勢神宮へ 2011-01-17 09:07:12 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 正月そうそうの初詣は 大混雑 時期をずらし 参拝に出かけた 相変わらず 人は絶えない 内宮奥深く進むにつれて 混雑は 和らぐ 参道を歩いている内に 心鎮まるのだろう 歩くテンポも緩やかになる 1年の初めは 決意も新たに やはり 伊勢神宮ですね ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! おうちで発見!サントリー