#昆布だし 新着一覧
![筍の土佐煮 ~旬のお味を下ゆでから鰹出汁で炊いてみた~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/0e/c72f9092a41a5e5c422b91080ae40b00.jpg)
筍の土佐煮 ~旬のお味を下ゆでから鰹出汁で炊いてみた~
この時季になると、後輩が年中行事のように朝掘りの筍(タケノコ)を届けてくれる。これが、まさに旬の風味を戴くようで超美味しい。率直に感想を盛り込んだ俳句もご紹介するが、名人級の後輩の親父に...
![牛スジ煮詰め焼き ~柔らかさを頃合いに調整~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/e2/9d3cf46e64594c425652415d695513b2.jpg)
牛スジ煮詰め焼き ~柔らかさを頃合いに調整~
牛スジの調理は、食材を鍋に入れて沸騰させて煮立たせたのち、その茹で汁を捨てる下処理‥‥‥い...
![生姜醤油で。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/c7/05725e15b68c5bffa0e2bd0c16610565.jpg)
生姜醤油で。
※お詫び🙇 昨年末閉店🙇この日のランチは外出ついでに弁当購入♪郡山市安積町日出山の「からあげ美味鶏(うまみどり)」さん。ランチ...
![小倉屋居内/道南産切出し昆布、今夜はこれを使うんだね:D](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/2f/a7a50cdd05d3dfa616354cd46f1bad32.jpg)
小倉屋居内/道南産切出し昆布、今夜はこれを使うんだね:D
晩上好っ!、こんばんやでございます。さみ・・・さみみ・・・さみみみみぃ~んっ!><なわ...
![いも棒 ~棒ダラをお皿に盛れば今年最後の充実感~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/6d/2512b295acf3ec2e7be914391a5d000e.jpg)
いも棒 ~棒ダラをお皿に盛れば今年最後の充実感~
3年前までは大鍋で、約20数年連続で大量に炊いた「いも棒」だが、肉厚の戻した棒だらが売っ...
![昆布だしでトマトおひたし](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/45/2a4f29f1e91b3d1aab1954b16fff9a7a.jpg)
昆布だしでトマトおひたし
【昆布だしでトマトおひたし】【材料2人分】ミニトマト 100g昆布だし 1カップA う...
![作り置き野菜スープ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/39/56505eddb63e80031e7d599a32fd16ef.jpg)
作り置き野菜スープ
おはようございます。散歩時の気温は16℃、練習時には前半は少し肌寒く感じました。タイヤ交換...
![残念・・・宅配弁当が・・・。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/cd/32eb0cccd770b33097720e17ec3b617e.jpg)
残念・・・宅配弁当が・・・。
先日、街の健康診断を受けたところ、問診で引っかかりました。と言うのも、私、20歳の時、...
醤油の街に・・・醤油の名産!!新年度も走りましょ~
おおお・・・お天気回復な朝!!ですが、風がヒンヤリと寒い朝~しばらく日曜が来る度、雨だ...
![昆布だし生活始めました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/8c/b894e49ea7c1891d2c0ca820cfa844e5.jpg)
昆布だし生活始めました
だんだん春の陽気と香りがしてウキウキしますねそんなウキウキをどうしてくれようか我が家の...
![UMAMIが分からないんだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/f8/a3ad1c6e3b2322d7c942672e8b7a7cf6.jpg)
UMAMIが分からないんだ
”今朝は寒さが厳しい。7度(摂氏マイナス17度)しかないぞ。” と私の車のエンジンをかけに外に出ていたバッキーが家の中に入るや