プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

タスコの充電式真空ポンプが新しくなりました

2016年06月13日 | 雑記

タスコの充電式真空ポンプが新しくなるようです。

初期の頃勝手にパナソニック製バッテリーで運転するモデルを発売して、パナソニックからクレームが来て

マックスの充電池を使用するモデルになったわけですが、充電式真空ポンプの為にマックスの工具に変更する人が

少なかったんでしょうね。(結果ポンプも売れない)

アサダがマキタのバッテリーを使用する充電式真空ポンプを出したことでパナソニック離れが更に進んだと

推測できます。

私は新築現場など電気が使用出来ない場所でもエアコン用の穴あけをするのにパナソニック製の工具では選択が無かったので

充電工具を全部マキタに乗り換えたのですが、パナソニック製の工具の方が造りが良く今でも少し後悔している部分があります。

ただ、工具のバリエーションが少ないので今更パナソニックには戻れそうに有りませんが・・・・。

今、マキタの充電工具で有れば良いと思うのが全ネジカッターと圧着工具でしょうか。。。

パナソニックが既にカクタスと組んでいるのでイズミ製が出れば最高なんですが

イズミは独自に充電工具を出して成功していますから無理でしょうね。

そうなる・・・とデンサン位しか残っていませんネ。。。。

 このポンプは売れそうですね

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越谷市 新築アンテナ工事 | トップ | 流山市アンテナ工事 一条工... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事