pure river

環境問題やフェアトレードなど私達夫婦が日々の思いを織り交ぜながら勝手気ままに作っているブログです。

LED電球普及の兆し

2009-09-03 23:27:40 | 環境問題
ヤフーニュースの記事に『LED電球普及の兆し』という記事がありました。
このブログで何回も書いていますが、やっとLED電球が安くなってきました。
LED電球は、寿命が白熱電球の約40倍の4万時間、消費電力は約8分の1で、毎日10時間使っても10年間以上交換の必要がない計算になります。
こうなると、エコだけではなく高齢化社会にも適していますね。
つい半年か1年前には1個1万円以上しました。
でも、最近になって4,000円~5,000で買えるようになり、一気にお手ごろ感が出てきました。
ここまで下がるのにはもっと時間がかかると思いましたが、メーカーの増産体制への切り替えもさすがに早いですね。
でも、まだまだ安くなると思いますよ~。
寿命が長い分、白熱電球のように安くしてしまうと企業が困るでしょうからそこまでは行かないにしても、数百円レベルには下がるのではないでしょうか。
我が家は、買い替えにはもう少し待とうと思います。〔一之〕



pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/

にほんブログ村 環境ブログへ ←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする