この洋館付き住宅はアルバムにもう既に載せていると思っていたが確認をすると落としていたようだ。
この建物の前の道路はいつも通る道なので、写真を取り直して掲載することにした。
ガードレールの向こうは下のほうに二又川が流れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/96/f325357a00be91f0d864507e1e542265.jpg)
洋館付き住宅№43・広島市東区牛田南町2丁目3番
門の向こうには迎かえ松が植わっている。 屋根は半切妻。破風はモルタル塗りに変えている。妻換気は木製のガラリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e1/6c5123c73b2f331763582c20bb45df21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/52/bd056454b345e79eb7ee696a13c66e6c.jpg)
出窓の窓はアルミサッシの変えられている。 塀のそばには大きな楠の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bb/e3cb72dbad10cdba5578e7d7391b2e0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/84/2a6c247856f93ac98f69c13004f6d1d7.jpg)
この洋館は外部の仕上げが上手に改修されていて、すぐ後ろに2階建てが増築されているが、接続の収まりは旨く違和感がない。
入母屋の母屋も綺麗に手入れされているし、お庭も植木屋さんで綺麗に剪定されている。
いつも、この洋館付き住宅の前を通るのが楽しみです。
この建物の前の道路はいつも通る道なので、写真を取り直して掲載することにした。
ガードレールの向こうは下のほうに二又川が流れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/96/f325357a00be91f0d864507e1e542265.jpg)
洋館付き住宅№43・広島市東区牛田南町2丁目3番
門の向こうには迎かえ松が植わっている。 屋根は半切妻。破風はモルタル塗りに変えている。妻換気は木製のガラリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e1/6c5123c73b2f331763582c20bb45df21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/52/bd056454b345e79eb7ee696a13c66e6c.jpg)
出窓の窓はアルミサッシの変えられている。 塀のそばには大きな楠の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bb/e3cb72dbad10cdba5578e7d7391b2e0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/84/2a6c247856f93ac98f69c13004f6d1d7.jpg)
この洋館は外部の仕上げが上手に改修されていて、すぐ後ろに2階建てが増築されているが、接続の収まりは旨く違和感がない。
入母屋の母屋も綺麗に手入れされているし、お庭も植木屋さんで綺麗に剪定されている。
いつも、この洋館付き住宅の前を通るのが楽しみです。