占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです。昭和41年4月生まれ。

元道頓堀占い横町の占い師。
現在、神戸駅付近でうらうラコウベと言う占い点を経営。
数理学で有名な金澤葉香先生門下。

マルハニチロサバ缶など3月1日出荷分から値上げ。

2022年01月31日 | 食糧危機について
 また、マルハニチロが、サバ缶を初め、イワシ、マグロ、カツオ、ツナなどの缶詰め瓶詰めを、
3月1日出荷分から、5から15%値上げすると発表しました。
また、魚肉ソーセージやちくわも、5から11%値上げするそうです。
 やはり、思った通り値上げして来ましたね。私の缶詰めの備蓄も、
すでに、120缶ぐらいになりました。また、世界に目を向けると、
イギリスや、シンガポールで食糧危機がかなり深刻になってるようです。
また、余り報道されませんが、アフガニスタンの方でも、死者が出る様な事態となってるみたいですね。
 で、日本の値上げラッシュは、2月1日から加速を始めます。
 長持ちする食品は、いまの内から備蓄を心掛けましょう。
 また、ウクライナ情勢が一向に好転しません。
イギリスの首相の来日も中止になってしまいました。
 北京オリンピック期間中の進行も十分に考えられますし、
来月2月は、緊急事態宣言の発動も在りえます。
 故に皆様、オミクロンにやられた時のためにも、食糧は十分備蓄しましょう。
ps=本日は、争いに関するご相談と、
年の差恋愛に関するご相談が在りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族で複数の家に住むと災害に強くなる。

2022年01月31日 | 大地震の前に備えて置いた方が良い物
 我々独立して店を構える占い師は、
お店と自宅が別なのは、当然なのですが、
一般の家族においても、独立する年齢が来たなら、それぞれ家を持つとか、
賃貸で家を借りたりすると、災害対策になります。
 例えば、1995年1月17日、阪神淡路大震災が起きた時、
父の職場は全壊、実家は一部損傷、
水が2週間以上出ないし、ガスも1か月半止まりました。
 で、私は当時ワンルームマンションに住んでました。
水は3日止まり、ガスも1か月止まりました。
ところが、弟のワンルームマンションは、水が止まらず、お風呂も電気で、
当時付き合ってた彼女が逃げ込み生活(今の弟嫁)。
 で、彼女の実家は、長田区で全壊、1階がぺちゃんこになりました。
 それで、お母さんは2階で無事だったので、兄弟の家に避難しました。
 このように、家族がそれぞれ独立していると、災害時リスク分散できます。
 ただ、現在はコロナパンデミックで、経済的にそれどころでは無いと思いますが、
また、世の中が落ち着いたら、そのような対策も、有効と考えます。
 一戸建てとマンションとか、低い家と高い場所の家とか、
都会と田舎とに分かれて家を持つのも、手かも知れません。
 今日の朝は、何気なく昔を思い出したので、
災害に対する、リスク分散の手段を、書かせていただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする