自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

冷スープランチを予約中村屋

2023年06月19日 | 写真俳句
1番目
スープ
デザート、コーヒー付き。

外に出ると食堂の8階のメニュー、7階は値段が一ランクさがる。

 父の日は孫から貰ったシャツ着て

智恵子のまち夢くらぶの東京研修でした。

朝5時半出発。高村家の墓参を終えてから新宿へ。

中村屋の前にバスは止まりました。

2時間かけてお食事おわり、同じ館内の光太郎の自画像見学。

終わって外へでたら人の波。歩行者天国です。

若人が多く中に異国の人も交じります。

 ここは昔から文化人のよく集まる場所でもありました。

アンパンでも有名。インドカレー初めて売った店。

ある日はそれを100円で提供とか。いろいろな食品売っている店。

バスが来ないのでそれを求めて

歩行者天国を都会人らしく歩きますが誰も見てません。

サンダルに肌むき出しの若人見てると目眩がしてきます。

上野公園でも人の波、暑さもありますが人混みに草臥れました





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする