桜の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/de/a850d7ca51f672d975a88561e38c4fe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/02/453d5879b4b509b413ebb41d8dc2e1ae.jpg)
桑の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c9/78c87991bd5504d1140e3fc5d2bdc0fa.jpg)
智恵子関連の訃報が2件、それと知り合いの訃報も1件
寂しいこともありますが律儀に育てた花は咲きました。
散歩道を桜の実、桑の実が落ちて汚しておりました。
例年より大きく、甘く美味しい。先日の薔薇苺も美味しかった。
先週18日日曜日は地方紙に久々俳句が載りました。
そして20日、智恵子のまち夢くらぶの生誕祭の記事が
なんと教養面に大きく乗りました。
記者が熱心で最後まで取材されました。
どんな記事になるか楽しみでした。
その記事みた瞬間その意図がわかりました。
参加された皆さんには忘れられない出来事、そして夢くらぶに取っては
今後の活動への大きな励みになります。
やっぱり継続は力です。
参加者数に囚われる必要はないと確信できました。
後で智恵子のまち夢くらぶのホームペーにも掲載します。
新聞社より掲載の許可も頂きました。
良き喜雨休みの今日の私の仕事になります。