自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

意外にもよくぞ出来たぞ春大根

2024年02月01日 | 写真俳句
 暖かい一日でした。

散歩がてら春大根を抜いてみました。

葉っぱは短いけれど予想以上に出来てます。

普通大根というと圧倒的には青首大根。

子供の頃は沢庵作っていたから練馬大根だったのかな。

他に三浦大根、桜島大根などありますが。

これは二年子大根。説明書読むと2月3月に出来ると書いてあります。

植えたころは半信半疑。

猛暑で青首大根ができなかったからでした。

おろしは水が出ないのでプロ向きかもしれません。

今朝味噌汁で頂いてみます。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポスターの光にめざめ春を待つ | トップ | 東風吹けば信号無視か止めらるる »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春大根 (安のり)
2024-02-01 17:14:26
たんとさん
 菜園している人のこれは特権ですね。
返信する
Unknown (たんと)
2024-02-01 16:10:18
畑から朝餉の膳へ直行便、良いですね♪
返信する
春大根 (安のり)
2024-02-01 15:49:00
kitauraさん
 野菜もいろいろな種類がありますが
大根にもこんなのがあるのは初めて知りました。
青首と夏大根くらいでした。
 雪下キャベツ、これは甘いですね。
食べたいです。
とにかく雪が少ないのは里は楽ですが
この後影響ないといいですね。
返信する
春大根 (安のり)
2024-02-01 15:45:47
秩父武甲さん
 私も初めて見る名前でした。
半信半疑で植えてみました。
雪も少ないので伸びたかもしれません。
返信する
春大根 (安のり)
2024-02-01 15:44:25
鮎太さん
 大根餅、どんな味かな?
返信する
Unknown (秩父武甲0231)
2024-02-01 13:48:53
こんにちは

青首大根しか作っていないですが、いろいろな種類がありますね。
二年子大根という名前ははじめて知りました。
返信する
Unknown (kitaura)
2024-02-01 08:46:46
丁度いいサイズ上手に出来ましたね。
おろしは水分が出ない・・・そうなん
ですか?大根は種類が多いですねどの
位あるんだろうと思う位あるみたいで
すが我が家は2~3種かなこれからはもっと
色々な大根試みたいです。
ほどんと雪を見ないまま二月に入りました・・・
会津でも雪は無く「雪下キャベツ」テレビで見ま
したが哀れでした・・・スキー場はどうなのか
アメリカや中国では異常なほどの寒波が・・・
自然はどうにもなりません。
返信する
Unknown (鮎太)
2024-02-01 08:36:27
春大根ですか。立派です。夕べは大根餅を作って食べました。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事