自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

彳亍の踏み跡残す春の鳥

2025年02月07日 | 写真俳句
 昨日は積雪に出かけるのはやめました。

午後に少し買い物、そして散歩。

さすがに田んぼ道歩いた跡はありません。

残るのは鳥の足跡、狸?など。

20センチの雪も風でしまり長靴でも歩くことできました。

今日は更に薄くなるはずです。

でも明日から又寒波。

今は我慢の時ですね。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 降り続く気配充満春の雪 | トップ | 春雪に古い写真を片づける »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kitaura)
2025-02-07 08:36:17
以前も「てきちょく」その時は読めずでした
が今朝は私のパソコンでは変換は出来ずです。
博識の安のりさんの句流石です。
今朝の雪掻きはさらっとした雪でした犬?猫?
の足跡が続いておりました。
齢のせいなのか今年は寒さが身に沁みます
家の中でもダウンのベストを着ており春が待たれ
ますが二月は寒さの底ですから仕方ありません。
返信する
Unknown (稚鮎の賦)
2025-02-07 09:52:08
彳亍・・懐かしい!十年前三浦の俳句大会にこれを
詠んだ句を・・千鳥が忙し気に浜を行ったり来たり
している様子・・選者たちも詠めなかった。これを
使う人が少ないから。其方の雪凄いですね。まだ雪
見ていません。
返信する
Unknown (安のり)
2025-02-07 15:03:55
>kitaura さんへ
>以前も「てきちょく」その時は読めずでした... への返信
未明にはそれほど積もってません。
これで終わりかと思ったら朝から積雪増えてしまいました。
 昨日溶けた分しっかり積もりましたね。
気温は今でもマイナス、初の真冬日になるかも
しれません。
今後降らない事祈るばかりです。
今日は田んぼ道は行きません。
踏み後みえる平坦地を散歩します。
返信する
Unknown (安のり)
2025-02-07 15:10:43
>稚鮎の賦 さんへ
>彳亍・・懐かしい!十年前三浦の俳句大会にこれを... への返信
 私もこの俳句を最初は詠めませんでした。
調べ、ある朝にこれを使い詠んだ句が
その月のトップ賞になった事がありました。
ふと口遊むように出来た句でした。
今は英単語が入った句に感嘆しておりました。
多分初めてかもしれません。
いずれ真似して句会に出してみます。
ほどんどの方は読めないかもしれません。
でも大方の人は普段お世話になって
いるハズです。
返信する
Unknown (たんと)
2025-02-07 17:16:37
降雪20cmですか。
かなりのものですね♪
返信する
Unknown (安のり)
2025-02-08 05:55:37
>たんと さんへ
>降雪20cmですか。... への返信

 未明から振り出し15センチほど追加となりました。
午後は止んだので助かりました。
寒い一日でした。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事