自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

噴水に心臓縮む水飲み場

2021年05月21日 | 写真俳句


 マルバダケブキ

 噴水は広い公園や駅前など、何れ広い場にありますね。

昨日は梅雨の晴れ間、兎に角晴れたので公園内の石楠花や薔薇を見学。

近くの公園で別の花をみたく一回り。水場をみつけ一口とおもったら

蛇口が固い。思いっきり開いたら、水が飛び出した。

その高さ二メートル以上。カメラが濡れると大慌て。

その先に青楓の中に紅葉。新緑に癒された一日でした。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二三輪ならば似合いか除虫菊 | トップ | 金襴や出会い幸いかなえたり »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kitaura)
2021-05-21 08:34:45
いい自分の時間を・・・蜜にもならず
花には出会いて羨ましい限りです。
やはり健康、健脚でなければとつくづく
思います。
スーパーの買い物にはカード使っています
がそのカードを先日紛失してカードは使い
無いと思ったとき6日後出て来ました。
何処で無くしたかの記憶がなくこれが認知症の
前触れかと心配になってきました。
返信する
Unknown (たんと)
2021-05-21 11:06:50
新緑の美しい、美味しい季節です♪
返信する
Unknown (安のり)
2021-05-21 15:40:48
kitauraさん
 昨日は晴れて良かったです。
吾妻公園の薔薇とシャクナゲ見てきました。
それから水林公園に回りました。
目的は金襴でしたが一株見つけました。
エールの主題歌の背景場所も確認してきました。
よく見る場所です。コノマルバダケフキ咲いている
付近でした。人もまばらで良い時間持てました。
今日は雨で飽き飽きです。
返信する
Unknown (安のり)
2021-05-21 15:41:34
たんとさん
 出かけると思わぬ出会いがあり
やっぱりうれしいですね。
新しい発見もありました。
返信する
Unknown (秩父武甲)
2021-05-21 16:31:04
こんにちは

それは大変でしたね。
それでも新緑や山野草が楽しめて良かったですね。
返信する
Unknown (安のり)
2021-05-21 19:36:16
秩父武甲さん
 今は家に籠るのが我々の使命かもしれませんが
やっぱり自然は偉大です。
綺麗な花、今咲く花は元気がでます。
薔薇の匂い、あの色合い忘れません。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事