自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

母の日はこの地の母の墓に触れ

2021年05月11日 | 写真俳句
 今年の母の日は9日、日曜日でした。

既に両親はありませんが、この地で結婚の際お世話になった寮母さんは

ここでの母がわりでした。

お墓廻りには著莪の花が沢山咲いてましたが

いまは1,2輪。そのお墓も今は合同のお墓です。

身内も相次いで無くなったので仕方ないことかと思います。

その墓誌をみると年々少しずつではありますが増えておりました。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 敦盛草観音様へ続く径 | トップ | 振り返るそらは青空竹の秋 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (安のり)
2021-05-11 19:28:15
たんとさん
 その通りですね。
ですが何故か今年は少ないです。
日陰の杉林で今日も見てきました。
返信する
Unknown (安のり)
2021-05-11 19:27:06
秩父武甲さん
 お墓も現代の世情反映して
いろいろなお墓のあり方が出来そうです。
樹木、海、合同など従来の個人の石碑の
お墓も形が随分変わってきました。
返信する
Unknown (たんと)
2021-05-11 16:46:38
シャガの花は清楚で良いですね。
母の日に捧げる供花としても適しています♪
返信する
Unknown (秩父武甲)
2021-05-11 13:38:21
こんにちは

テレビドラマのようなお世話になったお母さんですね。
家のお墓もお参りの形跡のないお墓が増えてきました。
近所の人も高齢になり、動けるうちにと墓じまいしたお婆さんもおります。
お墓の事情も変わってきましたね。
返信する
Unknown (安のり)
2021-05-11 12:35:03
kitauraさん
 実家の裏の杉林にも沢山咲いてましたが
今年は皆無です。春の気温、霜の影響でしょうか。
4月になったらそんなには温かくはないですね。
これからは気温上がりますが普通の夏で良いと
思います。猛暑通り越しての激暑は勘弁です。
長梅雨も勘弁です。山背もイヤですね。
返信する
Unknown (安のり)
2021-05-11 12:31:57
鮎太さん
 暴れん坊の旦那様を手なずけた方でした。
元気印でいつも飛び回り美味しい料理を作ってくれました。旦那様が入院した頃から商売を辞め独身寮にしてくれました。一人で切り盛り。それは立派でした。
返信する
Unknown (kitaura)
2021-05-11 12:28:38
毎年欠かさずお墓になかなか出来ること
ではありません。
母の日・・・私も姑も母も亡くなり今は
姑の仏壇に新茶を上げるくらい、母の所
までは行かずです・・・安のりさんは心
があります。
シャガは増えますが我が家では今年は咲かず
どうしたのかな?郡山の市の花・・・花かつ
みを生家から頂いたんですが今年は枯れて全く
無くなってしまいました・・・残念でなりません。
返信する
Unknown (鮎太)
2021-05-11 07:33:37
わたしもははとよべるひとはいなくなりまっした。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事