自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

この地でも食べたく植えた菊の花

2020年10月17日 | 写真俳句
当市は菊の町、例年なら菊人形展ですが

今年はその花の菊花展のみ行ってます。

まだ咲き初めですが例年三日頃が見頃でしょう。

会場は無料です。

食用菊咲いていたので摘んで味噌汁にいれ頂きました。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トンネルを抜けて広がる紅葉山 | トップ | 稲刈りの音もかろやかコンバイン »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KITAURA)
2020-10-17 09:07:50
我が家は酢の物をもう何度も作りました。
保存も利くといいますがやはり旬に食べる
のが1番です。昨夕採ってきたのでこれから
また菊の酢の物作ります・・・早く言いば
これしか作れずです。
返信する
Unknown (たんと)
2020-10-17 10:02:39
香りもよいことでしょう。
秋を感じさせますね♪
返信する
Unknown (秩父武甲)
2020-10-17 13:17:10
こんにちは

そうですね菊花展の季節ですが、コロナの影響で忘れていました。
食用菊は育てたことはありませんが、秋の香りをいただけて幸せですね。
返信する
Unknown (安のり)
2020-10-17 13:31:00
KITAURAさん
 それが一般的ですね。
ですがふる里岩手はじめ東北北三県はそれを茹でて
海苔のように干して固めて保存します。
一年中使えるようになります。昔の人の智恵なのでしょう。勿論正月などは戻して酢の物にも使います。
返信する
Unknown (安のり)
2020-10-17 13:32:20
たんとさん
 この町では見る事が中心ですね。
千輪咲きは最近浅草の浅草寺、京都の競馬場で
見られるようにしてます。宣伝です。
返信する
Unknown (安のり)
2020-10-17 13:33:33
秩父武甲さん
 普通は菊の花は見る事が中心ですね。
場所により酢の物などで頂きます。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事