九州大学山岳部 ブログ 「QUAC blog」

日々の活動、部員の声etc... QUACの日記です。

春合宿へ向けた最終歩荷

2014年03月11日 | トレーニング
下の記事に書かれている某Nですが、後輩に言うだけではなく、もちろん私もやりました。

今回は30㎏で宝満山~若杉山です。

今回は8:30に登り始めです。

また来たよ宝満山 10:10着


縦走路はご覧のとおり雪が積もってます。
この前は宝満山ピストンだったので気づきませんでしたねぇ。

仏頂山 10:40着

お地蔵様こんにちは。

三郡山は頂上を回避 11:20着
にぎやかな3人のおじさま、おばさまに追い抜かれました。めっちゃ笑ってた楽しそう。

その後、前砥石山 12:20着
ここで先の3人とは再開し、しばらく話しました。
実は九大ワンゲルの方も4名来てました。若杉のほうから縦走するそうです。
春は屋久島に行くようでした。我々は赤岳、阿弥陀岳です。互いに成功させましょう。
しゃべってて写真を忘れるというね。。

砥石山 12:40着
相変わらず地味な山頂だな君は。


鬼岩谷 13:10着
まだここかぁ・・・って毎回なる。

ショウケ越 13:40着
 
下りすぎで足痛くなってます、毎回。ここからの若杉が意地悪すぎる。

若杉山 14:45着
やっと君に会えた…。

今回は6時間15分かかりました。
いつもは7時間くらいかかっているので、45分短縮したかな?やったぜ。

次は春合宿かぁ。成功しますように。

おしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする