2度目まして。 3年の児島です。 本当は前回の野北の次の日に雷山で歩荷したのですが、後輩がテストが忙しいので先に1月25日に行った宝満三郡の歩荷について書きたいと思います。
このところ雨が続いていましたが、この日は一日中曇り。山行中は雨具を着なくてすみました。
この日のメンバーはなんと僕一人。というのも、後輩二人はテスト勉強を理由に休み。同輩の下鶴は寝坊。若干イライラしながら黙々と歩荷を行いました。
一人なので流石に早いペース。しかし、途中で冬合宿同様、右の膝裏に痛みが出てしまいました。それも結構痛い。
(正直、春合宿にこの膝で行くのはかなり不安なんですよね・・・。まあ、経過次第ではありますが。)
やはり雪山というのは万全な状態で行かなくてはならないと思っているので、合宿についてはまた考えます。
とにかく、この日も無事にやり抜くことができました。引退まであと少し。残りの活動も怪我・事故のないようにしていきたいですね。
もう少し雨が続きそうですが、風邪には気をつけて行きましょう。ではでは。
このところ雨が続いていましたが、この日は一日中曇り。山行中は雨具を着なくてすみました。
この日のメンバーはなんと僕一人。というのも、後輩二人はテスト勉強を理由に休み。同輩の下鶴は寝坊。若干イライラしながら黙々と歩荷を行いました。
一人なので流石に早いペース。しかし、途中で冬合宿同様、右の膝裏に痛みが出てしまいました。それも結構痛い。
(正直、春合宿にこの膝で行くのはかなり不安なんですよね・・・。まあ、経過次第ではありますが。)
やはり雪山というのは万全な状態で行かなくてはならないと思っているので、合宿についてはまた考えます。
とにかく、この日も無事にやり抜くことができました。引退まであと少し。残りの活動も怪我・事故のないようにしていきたいですね。
もう少し雨が続きそうですが、風邪には気をつけて行きましょう。ではでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/da01f0c9aa71d003bc60a87f12c21ce3.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます