四葉通信

岐阜市で活動をする社会人Jazz Band「Quadrifoglio Big Band」の公式Blog。

大きな会場でコンサート

2010-10-30 | 
先日、G SpiritS!でもご一緒させていただいた、岐阜のSJCジャズオーケストラさんの定期コンサートに行ってきました。

会場は岐阜国際会議場。収容人数は確か1200名!
大会場ですが、ほとんどの席が埋まっていました。さすがの集客力です。演奏もさすがの内容でした。



クアドリフォリオも自主ライブ開催に向けてがんばりたいと思います。(まだ未定ですが・・・)



コメント

文化祭@コミセン

2010-10-25 | 活動記録
練習拠点としているコミュニティーセンターの文化祭に出演しました。

日時 10月24日15時25分くらいから
場所 北東部コミュニティーセンター 大集会室



こちらを活動拠点としているサークルが入れ替わりステージに立ち発表をし、センターのいたるところには作品が展示してあります。
まさしく文化祭。

ステージは「出入り含めて15分」という制約の中何が出来るか?
という悩みの中、3曲をセレクト。


コミセンの方のはからいにより、出番はトリとしていただけ、少々延長はOKという位置に。
ということで4曲目にアンコールということで、バディーリッチ・オーケストラをもってきました。

ボクのMCの不手際により強引なアンコール展開となってしまいましたが、終わってからの片づけをしていて大勢の方から好意的な感想をいただけうれしかったです。

演奏曲
1.おいしい水
2.Don't Know Why
3.となりのトトロ
4.Big Swing Face(アンコール)



コメント

新着/リッチ・イン・ロンドン

2010-10-22 | 
バディーリッチビッグバンドのロンドンはロニー・スコッツ・ジャズクラブでのライブ録音。
いつ聴いてもこの人のドラミングはかっこいい。

ライブの聴き所としては、要所でかっ飛ばすハイノートTpですねsymbol7
Tpプレイヤーはもちろん、ぜひ大音量で再生して欲しい。








コメント

40の手習い

2010-10-15 | 
「史上最強」の文字につられ(笑)。

「40を過ぎて、己の十指を自由自在に動かせるのか?」そんな声も聞こえそうです。

まだまだ知らない替え指があることに驚きながら一通り目を通しました。ただ、もう癖になってい体に染み付いている運指を今から矯正できるのか?そんな不安もありますが、取り組んでみようかと。



それにしても、CDつきなのに¥1800でこんなものが手に入るとはよい時代になりました。



コメント

全体練習 10月10日

2010-10-10 | 活動記録
10月24日に開催される北東部コミセンの文化祭のリハーサル。と称した練習。

ピアノの位置とかドラムの位置を確認しました。
当日はどたばたして配置の指示もできないですよね。




ということで、ステージ最前列に鎮座するバリトンサックス。
ホントはぼろぼろですが、こうして見るときれいですねclover

10月24日15時15分くらいから大ホールにて演奏します。
みなさん、応援よろしくお願いします。






コメント