四葉通信

岐阜市で活動をする社会人Jazz Band「Quadrifoglio Big Band」の公式Blog。

全体練習 5月29日

2011-05-29 | 活動記録
台風接近中!
風雨が強い中ですが、メンバーも集まりました。

clover5月29日13:00から 岐阜市 北東部コミュニティーセンター 音楽室


今日は「三輪北ジャズフェスティバル」に応援をお願いしたTbプレイヤー、Tpプレイヤーも合流。
いつも以上の音圧に興奮してしまいましたsymbol7



ということで、コミセン音楽室からの景色。
田植え前の田んぼがのどかでしょ?

(ぼけて写っているのはガラスに仕込んであるワイヤーです)


コメント

ミュージシャンの永遠の友達

2011-05-27 | 
形は変われど、いろんなタイプもあるでしょうが。
ミュージシャンの永遠の友達と言ってもよいかと思います。

そう、

メトロノーム。

いまどき、オモリ式のアナログなものを使っている人は少ないかと思いますが
メトロノームは、大切な親友です。
(最近はスマートフォンが代行してくれるらしいですが)

初めて楽器を手にした時から、ずっとずっと、そばにいる存在ですよね。



ちなみに、ボクの親友はSEIKOの。
楽器店に行って手ごろな大きさということで選びました。

もう10年以上の付き合いですが、
いまだに電池を交換したことがありません。
コメント (2)

大事件!!!!

2011-05-21 | 
今日は個人練習日。

それぞれ思い思いに個人練習をしていたところ、
突然視界から消える楽器。

なんと、テナーマンのテナーサックスが!

倒れました。


えらいことです。
サックスは繊細な楽器ですから、
ちょっとぶつけただけでも一大事なのに

倒れたなんて。



犯人はこいつ。


コンパクトに折り畳め、サックスのベルの中に納まるという売り文句ですが
やはり、どこか設計に無理があるのか?

とりあえず、曲げたり引っ張ったりして
自分で治してしまいました。

さすがです、クアドリのテナーマンclover
コメント (2)

G Spirits ! 2011 チラシができました

2011-05-19 | 


6月のジョイントコンサートのチラシが完成しました。
なんか、渋くてかっこいい!

裏面は・・・





クアドリフォリオは13:20ころ!
遅刻しないように、気を付けてください。


コメント

G Spirits ! 2011 HPに掲載された

2011-05-13 | お知らせ
今年も出演します、G Spirits!の公式HPのリンク集に、
Quadrifoglio Big Bandが掲載されました!

ようやく、岐阜で活動する社会人バンドとして認知していただけたようで、
本当にうれしいです。

あとは、演奏内容で勝負(注記:音楽に勝ち負けはありません)。
練習に熱が入ります。
コメント