ボンジョルノ!先日は、6月のG Spirits!でいつもご一緒させていただいているSJCジャズオーケストラさんの第41回オータムコンサートに行ってまいりました。
今年4月に亡くなった、メンバーでもあり恩師でもある堀之内さんへの追悼コンサートかと予想していましたが、冒頭に写真を掲げ、追悼のアメージンググレイスのみ。そのあとは、しんみりしたのは堀之内さんが嫌いだからと、普通に楽しくコンサートが始まりました。あたかも堀之内さんからの「独立宣言」をしたかのように。
プログラムは、新しいアレンジの曲から往年の名曲までと、バンドの懐の深さは健在。さすが41年という数字にいつわりなし。気づいたらアンコールの拍手をしていました。
ということでアンコールは、いつものようにいとうけいこさんのVocal。
「You'd be so nice to come home to」。
会場は手拍子でいっぱいでした。
堀之内さん、ボクも「帰ってくれたらうれしい」です。
(選曲の真意はメンバーに聞いてみないとわからないですが)
やっぱりこれは、追悼コンサートだったのかな。
募集 サックス 1名
メンバー都合を受け、アルトサックスを募集します。
ビッグバンドジャズの経験は求めませんが、ある程度の楽器経験のある方を希望します。「高校時代吹部だったけど・・・」といったブランクのあるかたもOKです。
バンド運営は
練習場所:岐阜市北東部コミセン 音楽室
練習日:毎月第1、第3、第5土曜日 18時から21時
団費:500円/月
ご興味のある方、ぜひともバンマス宛にメールをお願いします。
shingo_Yamaguchiアットマークyahoo.co.jp (アットマークを「@」に置き換えてください)
メンバー都合を受け、アルトサックスを募集します。
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
練習場所:岐阜市北東部コミセン 音楽室
練習日:毎月第1、第3、第5土曜日 18時から21時
団費:500円/月
ご興味のある方、ぜひともバンマス宛にメールをお願いします。
![mail2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail2.png)
ボンジョルノ!日曜日はとっても晴れた青空の元、幸せを感じた一日だったバンマスです。
QBB「ぎふ清流里山公園・秋の里山ジャズライブ」は大勢のお客様に楽しんでもらえました。特に「パプリカ」は子供たちも一緒に歌い踊ってくれ、演奏していてとても楽しかったです。ビデオを観ていたら、右端に遠くから走ってくるお子さんの姿や、左に歌詞ボードを掲げるQBBJr.達の可愛い姿。もう子どもパワーはすごかった。
30分から40分と言われたステージですが、気づいたら60分ちかく。QBBとしても新たなことにチャレンジでき、とっても充実した2ステージにできました。
QBBの次は11月の水嶺湖ジャズフェスティバルです。引き続き応援よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/bd14e0af856a7027208e27430a97f2f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/51/0fd6564029b9b5f55a9c34fb997af518.jpg)
セットリスト
In the mood
そばかす
Cute
It's only a papermoon(vo)
君の瞳に恋してる
Spring of dream
名探偵コナンメインテーマ
パプリカ
Be our guest
Overjoyed
Charlie the whale
アンコール
IsntShe Lovely
QBB「ぎふ清流里山公園・秋の里山ジャズライブ」は大勢のお客様に楽しんでもらえました。特に「パプリカ」は子供たちも一緒に歌い踊ってくれ、演奏していてとても楽しかったです。ビデオを観ていたら、右端に遠くから走ってくるお子さんの姿や、左に歌詞ボードを掲げるQBBJr.達の可愛い姿。もう子どもパワーはすごかった。
30分から40分と言われたステージですが、気づいたら60分ちかく。QBBとしても新たなことにチャレンジでき、とっても充実した2ステージにできました。
QBBの次は11月の水嶺湖ジャズフェスティバルです。引き続き応援よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/bd14e0af856a7027208e27430a97f2f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/51/0fd6564029b9b5f55a9c34fb997af518.jpg)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
In the mood
そばかす
Cute
It's only a papermoon(vo)
君の瞳に恋してる
Spring of dream
名探偵コナンメインテーマ
パプリカ
Be our guest
Overjoyed
Charlie the whale
アンコール
IsntShe Lovely
QBB、次のステージはこちら。
10月20日 11時から 14時から
ぎふ清流里山公園 どんぐり広場
QBB 秋の里山ジャズライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/4db8025b81ecdad5fe4c7bd3c5e28f7d.jpg)
8月の10周年ライブの勢いはまだまだ続いています!
10月20日 11時から 14時から
ぎふ清流里山公園 どんぐり広場
QBB 秋の里山ジャズライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/4db8025b81ecdad5fe4c7bd3c5e28f7d.jpg)
8月の10周年ライブの勢いはまだまだ続いています!
ボンジョルノ!
朝晩の冷え込みが、いよいよ秋が来たって感じさせてくれてますね。
体調崩さないようにお互い気を付けましょう。
QBBもさらなる高みを目指し、新しい取り組みを始めました。
賛否両論のこの手の譜面ですが、試しに取り組んでみたわけです。
「The Ten-Minute Jazz Warmup」
それなりの曲に取り組んできた経験からすればなんてことのない音符が並んでいます。ただそれだけ。
でも、アーティキュレーションの指示通りきっちり「揃える」ことの難しさ。これは奥が深い。
そんな第一印象。
今回は前半部分しか取り組みませんでしたが、それだけでもそのあとの合奏の音について
「いつもより違った」
とはコンマスの弁。
じっくり取り組みたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/438886c613a80451f4be25e2a965167e.jpg)
朝晩の冷え込みが、いよいよ秋が来たって感じさせてくれてますね。
体調崩さないようにお互い気を付けましょう。
QBBもさらなる高みを目指し、新しい取り組みを始めました。
賛否両論のこの手の譜面ですが、試しに取り組んでみたわけです。
「The Ten-Minute Jazz Warmup」
それなりの曲に取り組んできた経験からすればなんてことのない音符が並んでいます。ただそれだけ。
でも、アーティキュレーションの指示通りきっちり「揃える」ことの難しさ。これは奥が深い。
そんな第一印象。
今回は前半部分しか取り組みませんでしたが、それだけでもそのあとの合奏の音について
「いつもより違った」
とはコンマスの弁。
じっくり取り組みたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/438886c613a80451f4be25e2a965167e.jpg)