四葉通信

岐阜市で活動をする社会人Jazz Band「Quadrifoglio Big Band」の公式Blog。

Gospel John

2015-12-27 | 
サックス吹きのバンマスです。

ビッグバンドの華はトランペット。その典型がこのバンドでしょうね。
高い音を出したものが「勝ち」みたいに思われがちですが、ただ高ければいいわけではないのはこの演奏をご覧になればお分かりですね。

よくみたらTp6人に対し、Sax3人、Tb2人だし。



学生時代に取り上げた曲ですが、また演りたくなりました。



コメント

ライブ@四日市サラーム

2015-12-20 | 
今年2月の3バンド合同ライブでご一緒させていただいた、鈴鹿のサウンドクルーズジャズオーケストラさんのライブに行ってまいりました。

四日市のサラームというカフェ&ジャズバーというお洒落なお店での、超満員な熱気あふれるライブでした。

演奏はスウィンギーでホットでクール。とても丁寧な音作りをされていました。参考とすることいっぱい。ボクにとっては今年最後のビッグバンドライブでしたが、今年を締めくくるにふさわしいライブとしてもらえました。



SCJOさんは、QBBと同時期に立ち上げの同期バンドですので、これからも一緒に精進できればと思います。



コメント (2)

Xmas Jazz Concert 2015

2015-12-13 | 活動記録
岐阜市のメディアコスモスで開催された、クリスマスジャズコンサートに参加しました。まだ開館間もない施設ですから、とてもきれいで演奏していても気持ちよかったです。

コンサート終了後、外のイルミネーション点灯式を待っていたら、
「さっきのコンサート、とっても良かったです」
とお声をかけていただけました。

今年の演奏は、これが最後ですが、来年も四葉な演奏ができればと思います。

cloverセットリスト
Moment's Notice
Jazzy Kids
Shiny Stockings
Let It Go
Big Band ChristmasⅡ



写真提供:ぎふジャズストリート音楽監督 中川様

コメント

テニテオイルミナード

2015-12-05 | 
QBBの定宿コミセンの掲示板に、
来週出演するイベントのポスターが
掲示してありました。

岐阜市全域にPR中です。

よろしければ遊びに来てください。



高橋尚子さんの「清流マラソン」ではありません(笑)。
右下の「テニテオイルミナード」です。

コメント