四葉通信

岐阜市で活動をする社会人Jazz Band「Quadrifoglio Big Band」の公式Blog。

ジャズ批評 11月号

2013-10-26 | 
サックス吹きのバンマスです。
ボクがサックスを手にした動機は

この人みたいになりたい。

そんな想いでした。

夢が叶うかわかりませんが
そんな時を夢見て今日もサックスを吹いています。



もちろん、発売日に購入しました。


コメント

次、にじゅうだいだけで。

2013-10-19 | 
ボク、バンマスのアイドルは、カウントベイシー楽団です。

あの「ノリ」というのは難しく、
いくら練習しても、あれは再現できません。
とはいえ、10代よりは20代、20代よりは30代。
歳を重ねるごとに、近くなっていったのは確か。

今日は合奏中に

「次は、にじゅうだいだけでお願いしま~す」

と言ってもすぐに理解されず、
「20歳代だけで」でようやく納得(笑)。

当然ですが、合奏のその音は先ほどとは別もの。


クアドリバンドも年齢幅は広く、50代から20代。
メンバー間にも違う味があります。

そういった意味では、20代のメンバーにとっては
手本となる音が隣りにあるわけで、
これをうまく利用して上達してもらいたいものです。



ということで、リズムセクションはオーバー20でも
20代に混ざって演奏してもらいましたが
40代のサックス吹きは遠慮してもらいました。


コメント

ぎふ・ジャズストリート、動画UP2

2013-10-15 | 活動記録
初You Tube。

客席の脇に三脚を使用してビデオカメラを設置。

あいにく、1曲目の途中にお客さんの足があたり
画角がずれてしまいましたが音はしっかり記録できました。




聴けば聴くほど課題が見つかる動画ではありますが
これを糧に頑張りたいと思います。



コメント

ぎふ・ジャズストリート レポート

2013-10-11 | 活動記録
おかげさまで、ぎふ・ジャズストリートの演奏を終えることが出来ました。

実行委員の皆様はじめ、サポートくださったボランティアの皆様、
素晴らしいステージを提供していただきありがとうございました。
おかげさまで、楽しく演奏することが出来ました。

これが岐阜の街が盛り上がるきっかけとなればと思います。

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=4066266-1381487331m-320-320"></script>

コンパクトデジカメの動画モードで撮影した演奏の様子です。

ご機嫌なVocalを楽しんでくださいclover


コメント

ライブのお知らせ

2013-10-06 | お知らせ
野外ライブのお知らせです。

第一回岐阜ジャズストリート、参加します。

今のところ、

clover10月6日15時から
clover岐阜市金公園 特設ステージ

こんな感じです。
とりあえず、カレンダーへの赤丸をお願いします。




☆都合により変更となる場合があります。

コメント