四葉通信

岐阜市で活動をする社会人Jazz Band「Quadrifoglio Big Band」の公式Blog。

大人のおもちゃ p Bone

2012-02-15 | 
クアドリバンドのボントロ吹きが持ってきました。
おもちゃとはいえ、ただのおもちゃではありません。

見た目はプラスチック。
おもちゃみたいですが見た目に騙されてはいけません。




肝になるスライドにはカーボンを使ったりしてそれなりに金をかけています。
当然ですが、ボントロを吹く技量がないと音は出ません。

村田陽一さんはステージで使っているとか。
こんなのがステージに4本並んでいたらにぎやかでしょうね(笑)。
これぞ、大人のおもちゃ。


持たせたもらいましたが、マウスピースと重さがほとんど変わりませんでした。
やっぱりおもちゃです。

コメント

全体練習 2月12日

2012-02-12 | 活動記録
B.S.J.Oを探せ!

2月の定例練習。
clover2月12日(日)13:00から
clover岐阜市北東部コミセン音楽室

今日はドラム不在の練習。
でもあの難曲がドラムなしでも崩壊しなかった!
これはいい感じに仕上がってきている証拠だぞ。

そんな中、今日はクアドリバンドにとって歴史的な日だったかもしれない。



歴史その1
昨年のGスピのFantastic Gift Big Bandで1st Alto saxを吹いていた人が遊びに来てくれました。
そのまま、今回と次回分の団費をおいてコミセンを後にされました(笑)。


歴史その2
学生ビッグバンドを昨年12月に引退したばかりというTb吹きさんが参加。
そのまま入団(笑)。


歴史その3
公式Blogからメールをいただいた方が楽器をもって見学に。
来週も楽器をもって来ていただけそうです(笑)。


歴史その4
今日のコミセン音楽室の午前中は見知らぬ団体が使用した模様。
「J.O.」なんてどう考えても「Jazz Orchestra」。

管理人さんに聞いたところ、どうも最近結成された社会人バンドとかで
同じジャズに取り組むバンドみたいです。
近くにBig Bandが結成されるなんて、岐阜のジャズ界も盛り上がってきたぞ!
B.S.J.O.さん!一緒に頑張りましょう!



ということで、来月の練習は次の通りです
3月11日(日)13:00から17:00
岐阜市北東部コミセン音楽室

見学大歓迎。お待ちしております。
コメント

Time is Money.

2012-02-04 | 
個人練習という位置づけの土曜日練習。

寝過ごしたとか、今日は終了間際に登場するメンバーがいました(笑)。
でも、ここはコミセン。時間はきっちりしています。
延長なんて相談は聞いてくれません。

ちなみに音楽室に掲げてある時計ですが、



よく見ると、2分ほど進めてありましたclover


コメント