四葉通信

岐阜市で活動をする社会人Jazz Band「Quadrifoglio Big Band」の公式Blog。

イタリアン・ジャズ

2012-11-24 | 
クアドリフォリオバンド、
ご存じのとおり、語源はイタリア語から頂いています。

ということでもないですが、
イタリアのジャズもかっこいいんです。

ヨーロッパジャズといえば、スウェーデンと来そうですが
イタリアンジャズも忘れてはいけません。



これも1962年の録音。
かっこいい。


コメント

猫も使いよう

2012-11-19 | 
うちのボントロ吹きの新アイテム。

水道管が詰まった時に使う「アレ」はよく目にしますが、
こちらはネコです。



ホントは鍋のふたらしい
シリコンでできていて軽くてとても使いやすいとか。
ぜひあなたのバンドでもお試しあれ。



コメント

ライバルはスティング

2012-11-11 | 
訳あって、クアドリバンドを半ば休団状態のアルト吹き。

そんな彼はHibiさんがお気に入り。
譜面まで手に入れて密かに個人練習中とか。

お披露目を楽しみにしていたところ、
誘われてしまいまして。

SAXじゃなくて、歌詞があれば歌いたいなぁ
なんて冗談が・・・



歌詞付きで譜面を手渡されてしまいました(笑)。



もう逃げられない(笑)。


コメント

お気に入りはクインシー

2012-11-02 | 
クインシー・ジョーンズをご存知ですか?
バンマスお気に入りのアレンジャーのひとりです。

彼の参加したアルバムはどれを聴いてもかっこいい。

そう思っています。



先日購入したアルバムも、外れなくかっこよかったです。
とても1970年録音とは思えない斬新さ。

そんなアルバムの中に収録されたナンバーの中でも
 これが一番!
と思うのです。


ぜひ、大音量で聴いてほしい。






コメント