四葉通信

岐阜市で活動をする社会人Jazz Band「Quadrifoglio Big Band」の公式Blog。

ひとりリコーダー・アンサンブル

2013-08-25 | 
メンバーから課題曲(新曲)がボクあてに提示されました。

You Tubeにていろいろ参考音源を探しているうちに
おかしなところに迷い込んでしまいまして、

気づいたら、本題とは違う検索をしていました。



小学生のころやっていたリコーダーも
素晴らしい音色が出せるんです。

こういった楽しみ方もあるのだなぁと
思いました。


コメント

マウスピース考

2013-08-17 | 
サックス吹きのバンマスです。

マウスピースも新しいタイプを入手しました。

マウスピースにはリガチャーが付属していないため、
とりあえず、手持ちのリガチャーの中からよさげなものを探し、
なんとかそれらしい組み合わせが見つかりました。

この組み合わせでビッグバンドで吹くと
さて、どうなるのか。

そんな不安と期待が入り混じる姿です。




コメント

モントルージャズフェスティバル

2013-08-11 | 
毎年、スイス・モントルーで開催。

「ジャズ」フェスティバルと称しながら
ロックありカントリーあり。

ジャンルという枠を作らない、まさしく「ジャズ」。

そんなモントルーで入手したTシャツ。
もったいなくて着ていませんでしたが、

久々に取り出して着ました。



現地にはイベントが終わってから入ったのですが
まだイベントの名残のある街並みだったように記憶しています。


コメント

サックス ブラインドテスト

2013-08-04 | 
サックス吹きのバンマスです。

いろいろ悩んだ挙句、旧いサックスを購入しました。
憧れだったモデルです。


合奏練習が終わってから、


「今日、どこか違ったの判った?」

と、隣りのテナー吹きに聞いたところ

違いは判らないも、合奏したベイシーのナンバーの中で
「いい音をしている」と思うフレーズがあったとか。


ということで、練習に熱が入りそうです(笑)。



写真はサックスのベル(朝顔)に施してある彫刻です。


コメント