四葉通信

岐阜市で活動をする社会人Jazz Band「Quadrifoglio Big Band」の公式Blog。

注目の彼女

2011-10-31 | 
トニーベネット。
アメリカン・エンターテインメントの大御所。

そんな彼の2枚目のデュエットアルバムが注目されています。

特にこれ。


お相手は、ガガ様とか呼ばれていますが、今一番元気な彼女。
派手さだけでなく、実力にうらうちされたその行動は注目に値するかと。


コメント

コミセン 文化祭2011

2011-10-29 | 
クアドリバンドがホームスタジオとして利用しているコミセンで
今年も文化祭が開催されます。

昨年は2曲+1曲演奏をさせていただきましたね。

みなさん、どんなステージを見せてくれるのか
楽しみです。



なお、クアドリフォリオ、今年は参加を見送りました。
持ち時間が短すぎですase
コメント

全体練習 10月23日

2011-10-23 | 活動記録
クアドリフォリオ、新たな取り組みが始まる日。

clover10月23日13:00から
clover岐阜市 北東部コミュニティーセンター 音楽室

第3期クアドリバンド、
女性ボーカリストを迎えます。

あらかじめ打ち合わせをし、事前に音は作ってありましたが
本日初めての音合わせ。


おかげさまで、今日の目標である、テンポは決定できました。
あとは細かい音作り。お互いの課題として持ち帰りです。


最初の音出しで帰られたらどうしよう?と不安な気持ちもありましたが
結構いい感触でした。この先楽しみです。



ということで、音が低いからとチューニングしていたら
破れたそうですase


いい話もあれば悪い話もある。
世の中、バランスとれているんでしょうか?
コメント

秋はコンサート

2011-10-15 | 
岐阜市内で活躍されている社会人バンドの秋のコンサートに行ってまいりました。

さすが33回目。難曲もしっかり仕上げてさすがの演奏でした。
しかも1200人も収容できるホールです。

クアドリフォリオもまずはここまでの知名度を上げるぞ。
そう誓う今日この頃。



コメント

サックス発表会

2011-10-09 | 
クアドリフォリオのメンバーの一人が通うサックス教室の発表会があるということで応援に行ってまいりました。

演奏はひとりで、プロのプレイヤーをバックに演奏ができます。

通い始めて何か月とか何年とかいろいろなレベルの方がいらっしゃるわけで、
誰が1番とか2番とかではなく、それぞれの方のベストが出せたのならよかったなぁと思います。

みなさん、お疲れ様でした。



で、うちのメンバーはどうだったって?
大トリを務め、演奏内容はもちろん演奏する姿もすべてで完璧。一番の演奏でした。

かっちょよかったですclover
コメント