Cocoさんは基本的に
おやつの骨ガムが好きですが
あまり硬いものだと、食べるのに苦労しています。
同じ袋の中にも
比較的硬いものと、そうでないものがあって、
硬いものにあたると、途中までは調子よく食べていますが
半分ほど食べたところで
すっかり疲れてしまいます。
しかし、
「残ったものは明日食べたらどうですか。
しまっておいてあげましょう」と提案しても
この顔。
信用していないようです。
うっかり渡したら、
食べられてしまうと思っているのでしょう。
ニンゲンは骨ガムなどは食べませんよ。
しかしCocoさんはわんこなので
そこのところがわかりません。
ハムスターみたいに
頬袋に貯められないものでしょうか。
やってみたけど
無理のようです。
ラクダみたいに、
脂肪に変えて、背中のこぶに貯めてみようか。
それもなかなか、難しいねぇ・・・。
冬ごもり前のクマだって、
体内に脂肪を蓄えることができますが
わたしはしがないわんこです。
体の機能が、そのようにはできていません・・・。
と、苦悩していると思ったら
突如、がんばって残りの骨ガムを
咀嚼し始めるCocoさんです。
あがあが。うぐぐ・・・。
かみかみ。
くちゃくちゃ。
もう少し、美味しそうな顔で
食べたらどうでしょう・・・?
どうにか食べ終わりましたね。
ハムスターやラクダやクマのように
たべものを体に貯められないから
無理やり食べたんですね。
いいえ。
ちゃんとお腹の中に貯蔵したのです。
ヨーキーだけに、私は容器・・・という駄洒落は
先日使ったばかりです。
そこで、今日はまた別のオチ。
わたしの名前は、「そう、ココ」だけに
中に「そうこ(倉庫)」が入っています・・・。
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします