I LOVE HOBBY

アクアリウム、熱帯魚、自転車、ギター、猫、食、エアガン、サバイバルゲームなどの趣味や日常の色々な事を記載していきます。

私の経営する美容室Que Sera,SeraのHPと趣味のコーナーです。


Que Sera,Sera

趣味のコーナー

にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 レストアへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ

ブログランキングに参加しました!!!
クリックして頂けると幸いです~!!!

日曜洋画劇場エンディングの曲

2009年12月28日 23時25分24秒 | プライベート
淀川長治さんで有名であった日曜洋画劇場
を幼少だった私は食い入る様に毎週
楽しみに観ていたものでした~
エンディングで流れる曲が悲しげで切なく
強烈に心に焼き付いているのを覚えています。
いつだったか数十年前にふとこの事を思い出し
気になってたまらなくなりテレビ局に尋ねてみたのです。
しばらくすると担当者から
「コール・ポーターのSo in love」です。
と教えてもらいました!!!
早速CDショップに駆け込んで探しました~
すぐに1枚のCDが!!!
Capitol Sings Cole Porter: Anything Goes

Capitol

このアイテムの詳細を見る

16曲目に「So in love」とあります。
ワクワクドキドキしながら聴くと・・・
あらら・・・???
女性のボーカル入りで曲は同じだけど違う!!!
また問い合わせると
Kiss Me Kate: Original Motion Picture Soundtrack (1953 Film)

Rhino

このアイテムの詳細を見る

「KISS ME KATE」
というミュージカルの曲です。
と教えてもらいまたまたCDショップに駆け込む!!!
今度はオーケストラの楽曲で近いのですがアップテンポで
これまた違う!!!
ネットもまだ無い時代で調べる手段も無く諦めたのでした・・・

なぜ正しい内容を教えてもらえなかったのか?
大昔から番組に使っていたためテレビ局内
では既に誰もわからなくなっていたからだそうです!

本当はコール・ポーターが作詞作曲しているのに
もの凄く残念な偽物をつかまされた気分になってしまいました・・・
全く失礼な話ですよね・・・

それからここ最近突然思い出してネットサーフィンしてみたら
出て来る出て来る!!!
私と同じ思いをした人も出て来る出て来る!!!
簡単に謎が解けました!!!
モートン・グールドという音楽家が編曲した物だそうです!!!
そしてムード・ミュージックの楽しみという
磯崎さんのサイトに辿り着きました~
このページで説明されております。
更に「So in love」が収録されたアルバム
『レコードのムード』シネラマ映画「世界の七不思議」編が
ショップ・ページにて購入できるのです!!!
しかも期間限定で『裏レコードのムード』という珍しい音源14曲CDが付いて来る!!!
私迷わず即買いしました!!!
すぐに送って頂き届きました!!!

早速聴きましたが間違いなくあの曲です!!!
切なく悲しく色々な思い出が湧き出てきました~~~
この時代ネットって素晴らしいですね~~~
改めて感謝いたしました!!!

こちらが『裏レコードのムード』なかなか面白い選曲で好きです!!!
そして何と言っても
このCDを制作されて
とても誠実で丁寧な対応をして頂いた磯崎さんに
感謝感激!!!磯崎さんありがとう~~~!!!
気になった方は頼むと良いよ!!!
素晴らしい選曲のCDだから!!!

ここから買えます!!!

それでは次回をご期待下さい。
さよなら、さよなら、さよなら...

ブログランキングのブログん家