そして、翌日はお昼間は予定をいれてなかったのでちょっと家でゆっくりして、夜にプチ同窓会に出かけました。2007年やったかに、小学校の同窓会をしてからまた親交が始まった、小学校4年、5年、6年の同級生。3年間一緒のクラスやったから、私の中でも一番思い出深い同級生たちです。日本で、飲み会をする時は毎回聞いてくれはるので、今回は実家でもゆっくり出来るから、帰ることをお知らせしたら4人が集まってくれました~。実は、私こう見えてもね、小学校時代はむっちゃ根暗で、内弁慶で学校ではあんまし目立つ生徒ではなかった。発言するのも嫌いやし、班で発言競争とかあったら、むっちゃプレッシャーを感じて、ほんまにほんまに嫌やったのよ。いまからは信じられへんけどさ。今は、目立つこと大好きやしいいたいことは100%言うのにね。なんか、中学校に行ってから人間が変わった気がするねん。だから、小学校の同級生はあの私が海外で生活してるのは多分不思議な感じがしているのではないかしらん。で、その日は駅前に新しく出来た居酒屋で集まった。最近、Facebookでも友達になってるから、離れている感あんましないけど、みんな変わらず楽しいわ。ご飯の後はお決まりのカラオケに行って、2時間ほど歌ってお開きになった。しかし、日本はカラオケ安いよねえ。香港じゃ、2時間いたら5-6000円はするものんな。こうやって、たまに帰った時に集まってくれる友達がいるってやっぱり幸せよね!女子達。
基本、小学校から顔変わってないわ。(笑 で、翌日は帰港の前の日なので、1日予定をいれず買い物に時間を使うことにしていんやけど、以前のご近所さんのおばあさんが、龍馬伝から福山君のファンになって、今回初めてFCのイベントに参加しはることになり、いかはる前に色々アドバイスをしたあげたん。そのおばあさんが、私に会いたいと言うてきはったので、買い物に行くスーパーで待ち合わせをした。このおばあさん、83歳で一人で横浜まで行ってコンサートに参加しはってん。席はアリーナのCやったそうで、福山君がよく見えて本当に嬉しかったそうです。よかったわ、良い席が当たって!スタンドの西側やったらどうしようかと思ったよ、私。ほんまに、福山君が好きみたいでね、魂ラジも毎週聞いて録音もしてはるそう。お話を色々聞かせてもらって楽しかったです。年末の感謝祭も行きたいけど、今回は無理みたい。残念やねえ。しかし、このおばあさんはとても上品で綺麗な方で、私もこんな風に年をとらねば!と思いましたわ。しかし、83歳でコンサートもずっと立って見てはったそう。すばらしい!うちのおかんなんか、途中で寝てたよ。(笑 そんなこんなで、割りと長い日本滞在も終って、24kgのスーツケースと10kgくらいの手荷物と一緒に無事香港に戻ってきましたとさ。年末は感謝祭行く予定してます。30日か31日しかいけないので、むっちゃ競争率高いから、チケットあたらヘンかもしれへんけど、なんとかがんばって手に入れたいと思います!いけるつもりで、もうエアチケットも発券したしね。(笑 どうか、神様チケットが手に入りますように!