見てきました、昨日。不思議なことにIFCやPPではやってなくって、仕方なくTimes Squareに行ったよん。といまウェブサイトチェックしたら、IFCでもやってる。。。なんでええええ?火曜日にチェックした時はやってなかったのに。まあ、いいわ。どちらにしてももう見たし。そして映画の前に、映画館くさくなるかしら?と心配しつつ、大阪王将で腹ごしらえをして行きました。モックンって本当に端整な顔出ししてはるわ。奥さんや役の広末涼子さんの話方がぶりっ子(古いですか)で、ちっと気に障った。メイクとかしてはらへんでも、肌とか綺麗でかわいいんやけどさ。山崎努さんは渋いわねえ。いい俳優さんたくさん出てはって、いい映画でした。面白いシーンもいっぱいあって、笑って泣いての、130分でした。山形が舞台やねんけど、最近私は年のせいか、都会に住みたくなくなってきている。日本のあんな田舎に住むのもいいな~ってしみじみ思いましたわ。それにしても、昨日映画の最後の盛り上がるシーンのところで、急に女性が悲鳴をあげたん。そしたら、いっせいに場内ざわざわしてさあ。そりゃ、何事!?とびっくりするやん。結局何があったのかわからんかった、その人は出ていかはったみたいやったけど。。一緒にいったTもちゃんとねずみでもでたん?ん?と不思議に思ったけど、もひかひて、、、映画の内容も内容やし出たのかとも思ったり・・・こわ~。ま、その後は無事最後までみんなおとなしく見てたんですけどね。でも、ちょうどこれからいい場面っちゅうところでの邪魔やったので、少し感動に水を差された感じどした。終わって映画館から出たら、ものすごーいタイミングで最近、kinさんやLucyちゃんにどーよと薦めらているリッチーにあった。だからってどー言うこともないけど、さっきまでラグビーをしていて、今からご飯食べて帰ると言うてはった。あっそう、ほなまたね~!とお別れしました。リッチー相変わらずかわいいけど、ちょっと太ったのかしらん。帰りのMTRの中では、Tもちゃんと映画の感想交換して、本も読んでみようと思ったわ。容疑者Xの献身の本も読んでみたいねんけど、どーかしらね。昨日、そごーでちら見したけど、映画となんかまるで同じやったような。。。そうそう、DVD届いたのよん、この週末じっくりみましょっ♪そして来週は、The Readerを見に行きます。
プロフィール
最新コメント
- queserasera_sk/久しぶりの日本代表戦!
- カリスマ声優白書/久しぶりの日本代表戦!
- queserasera_sk/若かりし頃のおもひで
- kazu/若かりし頃のおもひで
- queserasera_sk/無事手術終了
- みーりん/無事手術終了
- queserasera_sk/色んな事がいっぺんに
- みーりん/色んな事がいっぺんに
- queserasera_sk/なにやら体調不良中
- みーりん/なにやら体調不良中