昨日は、仕事の電話がかかってくるのがわかってたので、朝は7時前に起き早めに走ってスタンバイ。予想通り、胃がきーっとなるような話しやったけど、お昼ちょっとすぎに終わって、ほっと一息。午後はIFCのレンクロに買い物に行く予定していたので、一安心。レンクロ、あんましほしいものが見つからない場所やったんやけど、最近ジョーマロンや、Aesop、ローラメルシエが入っていて、買い物することが多い。で、しばらくVIPのカードを申請してたんやけど、なかなか3ヶ月の間にレンクロだけで、1万ドルを使うことなどないし。。。でも、今回たまたま、お金を消費することがあり、セールで1万ドルいくか?っていうところ、昨日達成しましたわ。カードが来るまでに2ヶ月かかるそうやけど。。。昨日は靴と服を買いましたん♪ しかし最近の、服のサイズは難しいわね、0とか、2とか、はたまたOとかPとか。SとかMでええやん。このワンピは数字の0です。絶対に着れないと思ったら、案外Fit。着てみないとわからないわね。
うふふ、早く着て履いて歩きたいですわん。そして、6月の終わりには、京都では水無月を食べるのです。さすがに香港で、水無月は売ってないので、kaoriちゃんが作ったら~?と。Allaboutの水無月レシピを送ってくれて、みたら簡単やん。葛粉が手に入るかどうかよね、とCity Superに見に行ったら、あるやん、葛粉も白玉粉も。香港すごーい!っちゅうこで、早速今日作ってみました。さすがに、ぬれ納豆や甘納豆はなかったので、小豆の缶詰と砂糖はうちは白い砂糖は使わないので、黒砂糖を使ったんですけどね、簡単に出来ちゃいました!
小豆がまんべんにないのは、許して下さいな。うっふふ~、おいしい!念願の水無月よ。葛粉も白玉粉もいっぱいあるので、まだまだ作れますわ。甘いのが好きなMちゃんにおすそ分けしました。おいしかったで~す♪