que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ児太郎さんと隼人さん贔屓の毎日

素晴らしい!なでしこジャパン!

2011-07-18 16:14:35 | フットボール

今日の夜中2時45分から、Japan vs USAの女子ワールドカップの決勝戦がありました。先日のドイツ戦を再放送で見て、これはすごい!と思いました。あの、粘り強さはなんなのか?スウェーデン戦は見れなかったけど、勝ったら絶対に決勝は見ようと思ってました。そして、今日世紀の一戦。2時に目覚ましあわせ、国歌斉唱からちゃんと見たわよ。しょっぱなから、USAは飛ばしまくりでいつ点を取られてもおかしくない状態。TVから目が離せませんでした。そして、後半24分過ぎくらいかな?とうとう1点を取られた。あかん、もうあかんと私は思ってしまったけど、彼女達は諦めない。12分後に同点に追いついた!もう、宮間さんの素晴らしいゴール。このまま、もう一点いれて!と願ったけど、延長戦にもつれこんだ。この時点で、眠気は覚めてます。延長戦もちょっとUSAに押され気味で、前半の終了間際に、また一点取られた。ここで、私はほんまにもうあかんと思い、一瞬寝かけてんけど。どーせなら最後までみましょっと思いなおし、ソファに横になりながら見てました。そしたら、後半戦も終わり際の、コーナーキックのボールをほんま、パキ!って感じで澤さんが、ゴールした。。。もう、むっちゃ興奮したわ。澤さん、すごすぎ!!ドイツ戦からしか見てないけど、私はこの人のファンになりました。むっちゃ冷静で、むっちゃ正確よ。で、延長戦も弾き分けたので、PK戦になってもーた。PK戦見るの結構つらいもんあるよね。でも、蹴る前にみんなが円陣組んではって、なでしこ達はすごくいい笑顔やったん!それを見たとき、絶対に優勝するって思った。まずはUSAから蹴ったけど、このボールを海堀さんがすばらしいキープで止めはった。足の先がぎりぎり残っていて、ボールをはじかはったのよー!さっきの澤さんのゴールも神業!って思ったけど、この海堀さんの技もほんまに神業でしたわ!なでしこジャパンに一生ついていきます!って言うくらい、格好よかった。そやけど、PKは一本目止められるとかなりのプレッシャーがかかると思うんやけど、アメリカ人でも同じやったみたいね。2本目も失敗したもんなあ。その後も海堀さんが1本止めて、日本は3本決めたので、やったー優勝ですっ!世界一でっせー!素晴らしすぎる。USAにあれだけ攻め込まれも、ほんまによく守ったもん。そして、彼女達は諦めない。あの意思の強さ!見習わなければいけないわ。何事も諦めたらだめね!夢は持ち続けるわ!!!ああ、朝から、いいもの見せていただきました。本当になでしこジャパンチームおめでとう!日本に元気をありがとう!今、なでしこのプロフィールを見てたら、なんと!!GKの海堀さん私の後輩やん。小学校も中学校も高校も!(中学校は私は1年で違う地域に引っ越したので、正式には後輩とはいわないねえ)。家、近所かな??しかし、長岡京市出身とは知らなかったわ。長岡第四小学校でサッカーを始めたんだとー!これは、なんとうれしいことでしょう♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする