そして場所が変わって、9月16日(金)。北島ハミルトンのワイカトスタジアムへ、Japan vs All Blacksの試合を観に行きました。日本の試合ですので、ちょっと力を入れましたわよ。
セブンス用に買った法被を着て応援!
まずは腹ごしらえに、フィッシュアンドチップスを購入。寒かったのとお腹が空いていたので、とてもおいしく感じました。本日はビールではなく、ワインを購入。席についたら、結構下のほうで選手達がよく見えます。
この試合は前もって報道されていたのでわかっていたのですが、どちらも2軍同士の戦いです。日本は次の2試合勝ちに行くため、主力選手は休ませているし、ABもリッチー、ダニエルとお休みしているので、正直観に行く価値があったのかどうかってところですが、その中でもまあ、Sonnyがベンチ入りはしているので、彼が出てくれてまたシャツが破れることだけが楽しみとなりました。(笑
しかし、スタジアムは結構な日本人サポーターがいました。多分、ツアーで来てはるんでしょうね、早くからNipponコール!気分は盛り上がりまーす。が、始まってすぐにトライを決められたら、その後はわらけるくらいに決められまくり。やはり、力の差は歴然でございます。後半、Sonnyが出てきたら、私の興味はもうそちらに移ってしまいました。(笑
Sonnyちゃんは、今回ABで初ゴールを決めたのでした。後半、Japanの小野沢選手がトライを決め、コンバージョンも決まりましたが、83vs7の大差で負けました。まあ、前回の145点も取られたことを思うと、良しとするしかないのでしょうか、、、とほほ。そういえば、日本ラグビー協会の会長の森元首相が来てたねえ。
次の試合はがんばって欲しいところですが、トンガには残念ながら負けてしまいました。もう、最後の試合のカナダ戦は死ぬ気でがんばって欲しいもんだ!最後にSonnyのサービスショット。
どうですか、このおいしそうな体。ABとTonga戦でSonnyのシャツが破れて、試合の最中に着替えはったんですけど、このナイスバディにスタジアムは黄色い歓声でいっぱいでした。私もTVでみたけどさ、まじですんばらしい体ですわ。着替えを手伝うオバちゃんになりたかったっす。なるにはどうしたらいいんでしょうか?(笑 真のABファンの間では、あまり評判の良くない彼ですが、これからがんばっていけば認めてもらえることでしょう。試合の後、パブホッピングをしたのですが、あの格好のままで行ったので、どこに行っても、みんなにGood gameと言われたん、まあ、そういうしかないんやろうけどさあ、どこがGood gameやねんと、返事に困りましたわ。あと、みんなにこんばんわ、こんちわ、と日本語で話しかけられた。それに胸の前で手を合わせて拝まれた。いや、拝んでもらっても~やけど。(笑 ハミルトンのワイカト大学には日本語学科があるらしいので、日本語話す人多かったです。パブで隣になった人が普通に、日本語で話をしてきはってびっくりしたよ。ハミルトン、いい街でした!