que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ児太郎さんと隼人さん贔屓の毎日

NZどたばた旅行記 AucklandとSydney編

2011-10-13 10:14:14 | Travel

長い間お付き合いいただいた、旅行記もこれで終わりです~。Dunedinに比べたら大都会のAucklandですが、私はDunedinの方が好きです。Aucklandは普通に都会な街でした。Mゆきちゃんの見るとこないわよ~と言う言葉にすっかりうなずいてしまいます、でも時間がなかったので、もっとゆっくり行けばもう少し色々回れたので、また感想が変わってくるかもしれませんが。Auckland名物スカイタワー。見た目、トロントのCNタワーと同じに見えたわ。昔にCNタワーは昇ってみたけど、スカイタワーは昇りませんでした。スカイタワーの先だけ。

ホテルの前にあった、タウンホール。

ピアでは、RWCのイベントがありました。ここにはビッグスクリーンがたくさんあって、無料でラグビー観戦ができましたの。

 

しかし、今回改めて思ったけどほんまにNZ人はオールブラックス命の人ばかり。国旗ももうオールブラックスの旗に変えたらどないかと思ったわ。オークランドでは、大橋巨泉のOKショップなんぞにいったり、ベルジアンパブで生牡蠣とムール貝を食べたり、それなりに楽しみました。そういえば、Queen Stを歩いていたら、前からもう見るからにラグビーの選手よねあなた達。って言う3人連れが歩いてきた。ブルーのシャツを着てたので、フレンチかイタリアンかどっちかと思ったけど、オークランドにいるのはイタリアチームなので、イタリアの選手と判明。しかも、多分見た人はこの方と思われます。こんな顔やった。後付いていけばよかったわ。

オークランドの後は、試合を見るためにハミルトンに移動したんやけど、MゆきちゃんとK-トさんには本当にお世話になりありがとうございました。K-トさんのご両親もすごくいい方たちで、あのボリューム満点の朝食は忘れる事はないでしょう。今回、NZに来ると言うことで、NZDは高いけどやっぱり買い物を楽しみにしておりました。マヌカハニーはもちろんのこと、チーズやその他の食材色々。スーパーマーケットも行きました。でもね、よーーーーく考えたらね、私達帰りはシドニー経由と言うことを思い出したのよ、ハミルトンで。と言うことはね、あの国は食べ物等の規制がむっちゃ厳しいので、チーズなんて持って入れないのではないか?もしかして、ハニーもだめ?ええええ、それは困る~!と言うことになり、さてどうしようかと悩んだ挙句、Mゆきちゃんがスーツケース、まだ空いてるの持って帰ってあげると言うてはりました。でも、私達の買ったハニーは合計10個くらいあったはず、2-3kgになるのでいくらなんでも申し訳ないから、空港でDHLで送るわと言ったんやけど、いいから、大丈夫よ~と本当にありがたいお言葉。もう、申し訳ないけど甘えさせていただきました。本当に、重いもの香港まで運んでいただいてありがとうねえ!無茶苦茶助かりました。オーストラリアで取り上げられたら、涙涙でした。だから、今回私達は食材やお菓子のお土産が買えず、はい、ほとんど買い物が出来なかった悲しい結末でしたの。シドニー空港で少しお菓子の土産は買えたけどさ。そんなこんなで、楽しかったNZ旅行も終わりに近づき、経由地のシドニーへ。とにかく、何でも怪しい物は申告すればいいんでしょうと、ハーブとかオリーブオイルとかは申告したら、すんなり通った。このときのオフィサーが香港の人で私が香港に帰ると言うと、広東語話せるのか?と聞かれ、話せるよっていうたら、心底驚いてはって、その後の会話は広東語で。で、どうしようかと思ってんけど、一応エコツアーで汚れたし(その前から汚れてたけど)靴も泥が付いているので申告した。でもね、トランジットだけなので、空港の外には出ないからと言うたけど、そのおっちゃんは、どれどれと靴を見た。そして、これはあかんわ、ちょっとこっちに来てと別の場所に連行された私。ちょっとここで待ってて。この靴洗うからと言われた。洗う?洗うん??でも、乾かしてはくれないよね?どー言うことよ、全く。プラスティックバッグが必要やんと、探すが私は持ってなかったので、moonちゃんに何枚かもらって待ってました。そしたら、本当に綺麗に洗われた私のスニーカーちゃん。ここまでするんやなあと、思わず感心。家に帰って洗う手間が省けてよかったざます。ほら、こんなに綺麗。(笑

このオフィサー10月に香港帰るねん、そしたら会えるかもね!って言わはるので、会えることはまずないと思ったけど、そうやね~、会えたらいいねと言うときました。今頃、帰って来てはるかしら。そうして、最後にもう一度空港内のカフェでラグビー見ながら、生牡蠣を食べましたとさ~。なんか、印象としてどたばたと移動ばっかりしてる気がしたけど、NZの自然、人の優しさとかにいっぱい触れることが出来て、とっても楽しかったよん。また、近いうちに絶対行きたいわ~。ダニーデンのホテルの猫と犬。寒いから丸くなってました。

Stonyridge Vineyardのにゃんちゃん。この猫、手を出すとガシガシするので、いっぱい引っかき傷が出来てしまった。

おしまい♪

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする